ホンダ アコードハイブリッド 「乗り心地がサイコーすぎる。それが隠れた魅力」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。

工藤 貴宏
工藤 貴宏(著者の記事一覧
自動車ジャーナリスト
評価

4

デザイン
4
走行性能
4
乗り心地
5
積載性
5
燃費
5
価格
2

乗り心地がサイコーすぎる。それが隠れた魅力

2022.11.22

年式
2020年2月〜モデル
総評
あえてアコードを買う理由があるかといえば、なかなかそれを見つけるのは難しいかもしれません。しかし乗ればしっかりと良さがわかる気がします。値段は高いですが、新型クラウンの「クロスオーバー」あたりと比べれば納得できる範囲かと思います。
満足している点
乗り心地です。これはもう素晴らしいです。この乗り心地を味わうためにアコードを買ってもいいと思えるほど。
不満な点
新車として考えればさすがに450万円オーバーは考えてしまいますよね。コストがかかっているクルマということは理解できますが。
デザイン

4

素直に美しいと思えるセダンですよね。流麗なフォルムで、余計な飾りのないシンプルな造形に好感が持てます。伸びやかな雰囲気はさすが大型セダンだと実感します。
走行性能

4

日本仕様はハイブリッドだけの展開で、搭載するシステムは2.0L自然吸気エンジンに大型モーターを組み合わせた「e:HEV」。高速領域を除いてモーターが駆動力を生みます。だから街中などでの走行感覚はEVと同様。最新のシステムではなく“1世代前”となりますが、モーター走行による滑らかさや心地よさはさすが。EVかと勘違いしそうになるほどの世界を味わえます。
乗り心地

5

アコードの何が凄いかって乗り心地ですよ。本当にいいんです。乗り心地のいいクルマは世の中にたくさんありますが、このアコードはその中でも頂点に立つほどの完成度。車体をフラットに保ち、凹凸のある路面を走っても乗員にそれを伝えないのが素晴らしいですね。乗り心地を求めてアコードを買いたくなるほど。ちなみにダンパーは電子制御式で走行モードに応じてサスペンションの硬さが変わります。乗り心地をよくするなら「コンフォート」ですね。
積載性

5

トランクは573Lもの大容量。「ハイブリッドだから」という言い訳は一切不要の空間で、9.5インチのゴルフバッグは4個積めます。普通の大型セダンと何ら変わりありません。奥行もたっぷりあっていいですね。リヤシートの背もたれには、中央部分だけを貫通させるアームレストスルー機能と全体を倒すトランクスルー機能を採用。唯一の残念ポイントは、左右独立のトランクスルーができないこと。
燃費

5

WLTCモード燃費は22.5km/L。大型セダンとしては十分以上の数値ですね。実燃費でも環境が良ければ20km/Lは狙えます。もちろん、燃料はレギュラーガソリンですよ。
価格

2

消費税込み465万円。なかなかの高額車ですね。日本で使うことを考えると「車体サイズも含めてインサイトで十分では?」という気がしないこともないですが、今やアコードはホンダを代表する上級セダン。電子制御サスペンションの採用なども含めて装備が充実していることを考えると、このくらいのプライスは仕方がないのかもしれません。いっぽうで中古車になれば割安感が高まりますね。
工藤 貴宏
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員日本自動車ジャーナリスト協会会員
ホンダ アコードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
10年落ちの車は、売値がつかない? 現在価格をチェック!
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)