ホンダ アコード ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ アコード 新型・現行モデル
755

平均総合評価

4.3

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.4
デザイン
4.2
積載性
3.8
価格
3.6

総合評価分布

星5

422

星4

228

星3

64

星2

23

星1

18

755 件中 541 ~ 560 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20EL(AT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.0ELに24S用のスポイラーを前後左...

    2005.1.14

    総評
    2.0ELに24S用のスポイラーを前後左右取り付の経費10万円程度と、以外にも安かった。マッドガードに14000円使うなら、こちらがおすすめ。乗り心地は固めなので、17インチにするなら、バネ下重量を考え、...
    満足している点
    24S用のスポイラー前後左右とリアスポイラーを取り付け、かなり格好良くなった。風切り音が静か。ハーフの皮シートがいい雰囲気。木目調のインテリアパネルで高級感が増した。リギュラーながら燃費はいい方? 春秋は...
    不満な点
    Aピラーと後方の視界の悪さ。バックモニターは必需。ツインサイレンサーでない。MDを取り付けたら、木目調のセンターパネルを外さねばならなかった。もったいない。2.4に比べ出だしのトルク感が全くない。ドレスア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24TLスポーツパッケージ(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トルクフルなエンジン、適度にしまった乗り...

    2005.1.6

    総評
    トルクフルなエンジン、適度にしまった乗りごごち(もっと硬くてもよい)、なんといっても気持ちイ~ドライブ、42歳の私を毎日アコードが楽しませてくれてます。皆さん是非一度試乗してみて下さい。
    満足している点
    市街地から高速道路まで、安定した走が堪能出来る少数派のセダンだと思う。運転していてとても楽しい車です。S社のAWDが凄いとかなんとか評価がありますが、FFでNAエンジンであることを考えると、このクラスナン...
    不満な点
    社外ナビが取付けにくい。リヤワイパの設定なし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイナーチェンジ後のアコードを購入しまし...

    2004.12.23

    総評
    マイナーチェンジ後のアコードを購入しました。 最下位グレードなのですが、コストパフォーマンスは非常に高いですね。 とにかくエンジンが電動モーターのようで非常に滑らかです。 また、室内が非常に静かで、...
    満足している点
    ・100km/hを超えても室内が非常に静かである。 ・クラクションの音に高級感がある。 ・ドアの閉まる音が上質である。 ・高速域での加速がすばらしい。 ・ヒーテッドドアミラーであること。 ・何よ...
    不満な点
    購入前からわかっていたことですが、純正のカーステがイマイチなこと。あとは出だしが少し鈍いことですかね。2000CCだから仕方がないことかもしれませんが。でもそんなことは大したことではないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    基本的には満足してます。初のホンダ&FFで...

    2004.12.1

    総評
    基本的には満足してます。初のホンダ&FFで購入時は相当悩みましたが、試乗を何度もさせてくれたディーラーの対応やFFを感じさせないハンドリングを体感して決めました。 エンジン&ミッションは最高ですが、や...
    満足している点
    何と言ってもK20Aエンジン+6MTでしょ! 圧倒的な力はないですが、NAらしくアクセルペダルにリニアな反応を体感できます。低中速でも、同クラスの車と比較して見劣りする場面には遭遇しませんので、高回転に行...
    不満な点
    もう少しスパルタンに振って欲しかった!ノーマルとの差が少な過ぎる!CL1は車高15mmダウンだった!のにあの車高は何!!速攻で車高調に変更しました。メーター類も色以外変わってないしね・・・タコメーター小さ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はっきりいいます。購入を検討されている方、...

    2004.11.26

    総評
    はっきりいいます。購入を検討されている方、納得いくまで試乗しましょう。最高のスポーツセダン!、なる広告を信じて購入すると、アレっ?ってなります。 正直、スピードが全く足りません。加速、最高速、共に。程度...
    満足している点
    スポーツカー並のエンジン音。コーナーリング時の安定性。バランスの良さ。この3点に関しては国産セダンの中でも、トップクラスでしょう。アクセルがとても軽く、レスポンスも問題ないレベルです。
    不満な点
    不満な点もかなり有ります。まず、絶対的なスピード不足。高速道路時の不安定さ。最高速不足。それ位でしょうか?。いわゆる、気持ちがいい車ですが、絶対的な速さが足りません。まぁ、VTECに速さを求めるのは間違い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24S(AT_2.4) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点をいろいろ書きましたが、基本的に...

    2004.11.2

    総評
    不満な点をいろいろ書きましたが、基本的にはお気に入りです。高速での安定性はBMWに乗っている友達も納得の出来栄えのようです。頑張って高級感をだそうとしている感じが結構伝わってくる気がします。でもやっぱりホ...
    満足している点
    駐車場などで欧州車の隣にとめても見劣りしない点。 街乗りでも峠道でも気持ちよく走ることが出来る点。 予想より燃費がいい点。 プロジェクタータイプのヘッドライトなので配光が綺麗な点。 ボディーのライ...
    不満な点
    Aピラーが邪魔で視界が悪い。 後方視界が悪い。 値段の割にはインテリアに高級感があまりない。 1速から2速の変速時にショックが大きい。 ドア近辺やインパネあたりからビビリ音がする。(聴いている音楽...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SiR(AT_2.2) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10年近く乗っているが、大きなトラブルもな...

    2004.10.20

    総評
    10年近く乗っているが、大きなトラブルもなく走行も10万キロを越えたものの快調。長く乗る秘訣は、車選びに妥協せずアコードに惚れて選んだこと。ワゴンばかり売れて影に隠れたモデルであったのは皮肉だが、もっと評...
    満足している点
    燃費がいい。新車時から乗り続けているが、ばらつきもなくに2桁をキープしている。セダンながらゆったり余裕の空間、トランクルームも広いため、ミニバンへの羨望が起こらない。ATのためある程度引っ張らなければなら...
    不満な点
    ノーマルの車高の高さ。足回りに手を入れるまでは、校長先生の車と笑われたことも。純正アルミが15インチ4穴、タイヤは205の55と中途ハンパなこと。このモデルの後にEURO-Rが出たこと。購入当初にこのアコ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24T(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さんざん迷ってこの車にして正解でした。小...

    2004.10.13

    総評
    さんざん迷ってこの車にして正解でした。小細工はあまりありませんが基本に凝った車であるということが決め手だったと思います。ゆったり広々な感じやソフトな乗り心地を重視する方、家族でキャンプをする方などはアコー...
    満足している点
    なんといってもエンジンとトランスミッションとサスペンションの良さです。今までコンパクトカーに乗っていましたがとても同じ道を走っているとは思えないです。カーブが多い海岸の道を走ることが多いですが、結構なスピ...
    不満な点
    もっと斬新なデザインが欲しかったかな、と思います。といっても充分カッコいいと思いますが。外装およびシート・インパネの色の選択肢がもっとあるといいかな、と思いました。  後ろは色々な方が指摘しているとおり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Euro-R(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転中は自然と車が語りかけてきてくれます...

    2004.10.6

    総評
    運転中は自然と車が語りかけてきてくれます。  そんなとき「おっ、いい感じだ」って精密さを随所に感じることができる数少ない車です。見た目やスペックなどに惑わされずに飽きのこないしっかりとした現代車が欲しい...
    満足している点
    エンジン:駅を発車する新幹線のイメージです。 足:あらゆる場面で理性を守れます。車高調に替えるのがもったいない癖になる味付けです。 ハンドリング:いいタイヤとMOMOステのおかげか安心感ありま...
    不満な点
    ホイールハウスの隙間:ユーロを買った方は、そこだけは見てはいけません。20万出して車高調が欲しくなります。 純正のドアバイザー:1センチでも開けると後部は、雨が吹き込みます欠陥です。無限のやつにしま...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24TL(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です宝物発見です!

    2004.10.4

    総評
    良い車です宝物発見です!
    満足している点
    いや~良い車です。レザ-シ-トをオプションで付けたのですが滑らなくて良い感じです。今だにツルツル皮シ-トのT社とは、違います、それとシ-トもかなり良いです疲れません。なんせ乗っていて楽しいですね。アコ-ト...
    不満な点
    Aピラ-見にくいですね。あと気がつくと、とんでもないスピードになってます注意が必要です
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24S(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コーナーの出口にスーッと鼻先が向く快感。...

    2004.9.28

    総評
    コーナーの出口にスーッと鼻先が向く快感。R33スカイラインTypeSで11年間味わってきましたが、CL9でも十二分に味わうことができ大変満足しています。直6のスカイラインに比べてむしろ鼻先が短かい分、CL...
    満足している点
    ①広すぎず・狭すぎない、ちょうどいい室内空間。カムリやティアナは広すぎて落ちつかない(余計な空気を運んでいる感じ)。アルテッツアはやや狭くてゆとりがない(ぎりぎりの感じ)。アコードは無駄がなく、かといって...
    不満な点
    ①山道の60R程度の右コーナーで、運転席側Aピラーが邪魔になりコーナーの出口を見通しにくいこと。 ②ステアリングを切った時の重さが若干軽く感じること(フニャフニャ感は全くありませんが、もう少しズッシリ感...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24S(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ということで上を読んでいただいたらもう語...

    2004.9.23

    総評
    ということで上を読んでいただいたらもう語ることはありません。ステアリングを握って、車と一体になって運転を楽しみたいときは、そのレスポンスのよさに。 隣に奥様を乗せて走るときは、その静かさに。 田舎の風...
    満足している点
    二度目の投稿です。2004/3/8の投稿は皆さんに参考になったようでうれしいです。で、そのときは納車後10日ほどでしたが、約半年たちましたので、再度感想を。結論的には一度目の投稿の満足感・運転の楽しさはま...
    不満な点
    前回書いたオーディオの低音ビビリの問題はホンダクリオ南大阪・鳳店の黒田君、田中君のおかげで、ほぼ満足レベルまで解消しました。早い対応と努力ありがとう!よって不満点は右前方の見通しの悪さと後方視界の悪さかな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24S(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アウディA4 2.0 S-lineと乗り...

    2004.9.20

    総評
    アウディA4 2.0 S-lineと乗り比べたが、走る・止まる・曲がるといった、クルマの基本性能全てにおいて、僅差ではあるがアコードのほうがより心地よく、満足できる。欧州車を意識し、プレミアム感の演出を狙...
    満足している点
    ・4気筒では最高レベルの吹けあがり・静粛性を持ったエンジン ・超高速域でも空気抵抗を感じさせず、Cd値=0.26を体感させるエアロデザイン ・ソリッドなブレーキフィーリング ・低中速ではダンピングが...
    不満な点
    ・左ドアミラーが作る死角がやや大きい ・リア見切りの悪さ ・ロードノイズがやや大きい ・インパネのデザイン
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SiR(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    00年式のオペルASTRAから乗り換えまし...

    2004.9.19

    総評
    00年式のオペルASTRAから乗り換えました。 エンジンは回れば良いというもんじゃないし、足回りも固めなら良いというもんじゃないと悟りました。 正直、高速でもコーナーでも想像してたよーな車じゃなかった...
    満足している点
    思っていたより広く、燃費か良かったところ。小物入れが多いこと
    不満な点
    VTECの加速が意外にフツーだったこと。ブレーキが弱いこと。足回りが大したことなかったこと。なにより、金額に妥協してSiRを買ってしまった自分。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Euro-R(MT_2.0) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・雰囲気とバランスの良さで乗るクルマです...

    2004.9.17

    総評
    ・雰囲気とバランスの良さで乗るクルマです。とにかく「背中を蹴っとばされる加速」は望めませんので、ただ速い車が欲しい人はやはりターボ系をお勧めします。「乗る」より「駆る」「操る」ことが好きであれば満足度は上...
    満足している点
    まだ登録後3ヶ月ということもあり、所有する喜びに溢れています。前車はアヴァでしたが、こういう感覚はありませんでした。まさに「これから運転するぞ!」っていう気にさせる硬派な正統派セダンです。  ・レカロシ...
    不満な点
    ・確かにエンジンフィールは良いが、絶対的な加速は思ったほどではなかった。十分試乗して納得して購入したのだが、試乗の時は舞い上がってしまって1~2速は多分6000回転以上常に回していたんでしょう。  日常...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Euro-R(MT_2.0) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オイル減るのは高回転エンジンだからだと言い...

    2004.9.17

    総評
    オイル減るのは高回転エンジンだからだと言い訳する不親切な営業担当には腹が立つが、メカニックは親切だった。しかし、私のはボーリングしてもオイルは減る。ボーリングするよりもエンジン乗せ換えて、欠陥エンジンをメ...
    満足している点
    4気筒とは思えぬ程の滑らかなエンジン!マニュアルなので日々のコンディションの微妙な変化が分かる。ジムカーナ場使ってサイドターンしたらLSDが効いてて綺麗に180度回った。見た目よりは運転しやすい。
    不満な点
    でもやはり、街乗りでの後方視界は悪い。リアワイパーつけてほしい。気に入らないのはトラブル発生時の営業の対応が悪かったこと。肝心な時に頼りにならない。エンジンオイルが結構減る。取扱説明書通りにオイル交換して...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:24S(AT_2.4) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車はプレリュードSIR・4WS(BB8...

    2004.9.17

    総評
    前車はプレリュードSIR・4WS(BB8)からの乗り換えです。  前車もVTECエンジンであったため、その加速力・スムーズさから次の車 もVTECエンジン搭載車にしたいと思ってました。  アコードはデ...
    満足している点
    ①ATの出来の良さ  この車を上質なものにしている重要な要因がATの出来の良さでしょう。多 少1速から2速へのチェンジに段つき感はありますが、あとは非常になめら かです。特に踏み込んだときの加速はスムー...
    不満な点
    ①エンジンについて  K24Aはロングストロークのためか、結構アイドリング時や低速でエンジ ンからの振動が大きいように思います。ある程度速度が出るとまったくスム ーズなのですが・・・。新車でこの振動なら...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0Si(AT_2.0) 1989年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私も当時は運転免許とりたて。そんな私には...

    2004.9.7

    総評
    私も当時は運転免許とりたて。そんな私には適度な豪華さと、適度な扱いやすさがありました。いま思えば楽しいクルマだった。
    満足している点
    燃費のよさ。どんなに荒い運転をしても、エアコンをガンガンかけていても10.0km/Lをきったことはない! ノーマルタイヤが13インチ。4本をバーンと交換しても10万円で十分お釣をいただけた記憶あります・・・
    不満な点
    とにかく走らない。100km以上を出すと、会話もままならないくらいウルサイ。ハンドルが妙に軽い。小指でまわる。高速走行時は危なっかしい。キックダウンはひどい。ギクシャクした変速だった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二度目の投稿。納車一年で18,500キロ走...

    2004.8.14

    総評
    二度目の投稿。納車一年で18,500キロ走行。一年で不満な点が増え満足な点が減った。ホンダ車の悪い点はAピラーが寝過ぎ。何台も乗ってるが全然改善されない。エンジン、ミッション系は良い。静粛性も乗り心地も改...
    満足している点
    エンジンが凄く気持ち良い。6MTのタッチが良い。インプレッサ等のターボ車程早くはないが充分早い。足回りは車高が高いがしなやかで乗り心地が良い。静粛性が高いからオーディオ(アゼスト+ナカミチ)の音を楽しめる...
    不満な点
    車高が高すぎる。Aピラーが太く寝過ぎの為に死角が大きい。インダッシュモニターが使えずオンダッシュタイプの為に左側の死角が増える。車体が重い。タイヤがグリップが低い割に減りが早い。タイヤノイズが大きい。ナビ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SiR-T(MT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    加速不良の原因はECUにあります。ROM...

    2004.8.10

    総評
    加速不良の原因はECUにあります。ROMの設定ミスらしいです。私の場合保証で治してもらいましたが、保証が切れていると約六万かかるそうです。ハンチングの原因はRACVの設計ミスらしいです。ディーラーの対応は...
    満足している点
    スタイル・エンジン・回しても燃費は良い。
    不満な点
    いつ起こるかわからない加速不良・ハンチングトラブル。リコールの対象にしてもおかしくないトラブルです。*ディーラーに文句を言っても、そんな事例は無いと、まったく相手にされない。ホンダのテクニカルセンター?は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離