ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
172
0

AT車が十速迄になれるのに対し、MT車は六速迄にしかなれず、AT車に軍配となる故、MT車の有用性が薄れると何かで読んだ事有りますが、MT主義者はそうなると肩身狭くならないでしょうか。

私自身はATで精一杯な者ですが、MTに乗り続けたい人の為ならば、トラックみたく、多変速装置出来る様な車が存在したら良いと思います。普通車では不可能でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTの場合はプロがテストして7段にしても速くならなかったようです。
速くならない=燃費も向上しない
ということです。
コンピュータで細かくポジションを決められるATなら段が多い方が良いですが、
世界初の10速アコードも日本では販売されていないように、国内ではあまり普及してませんね。安い車にトランスミッションだけ高価なのを使っても?ということでしょう。

その他の回答 (7件)

  • 段数が多くなればミッション本体が大きく重くなる。
    またギアチェンジの回数も増えロスも多くなる。
    じゃあ何故トルコン式ATは多段化するのか?
    単に回転数抑えて燃費良くする為ですよ。
    だから多段ATは、低回転のトルクが太い排気量の大きい車が多いでしょう?
    MTの場合、低回転で走る前提では無いので、多段化でわざわざシフトロスを増やす必要も無ければ、多段化する必要も無いって事。

  • 段が増えると変速の手間やロスが増えるし運転しづらくなるだけですね。
    少ない段数で走らせれるパワーユニットにしてくれる方がありがたいです。

  • >MT主義者はそうなると肩身狭くならないでしょうか
    なりません。


    段数が多いのがいいのならCVTは段数無限です
    (変速比が無限ではありません)

  • なんだその記事www
    それを書いた人はギヤが多ければ優秀とでも思っているのかな?

  • ATの多段化は遊星ギアですね。

    ギア式ATはギア数が4段、6段、9段となります。
    これは遊星ギアのその構造故ですが(9段でも4枚で可能)、
    利権をトヨタが抑えていますので、他のメーカーは6段なら6枚のギアが必要になりMTとほぼ同じ構造になります。

    ただし、国内に限ればより変則がスムーズなCVT方式の方が売れています。

    さて、MTの多段化ですが、自分は必要ないと思います。
    確かにギア数が増えれば、加速と燃費の向上が望めますが、その分手間が増えます。サーキット走行するならメリットもあるかもしれませんが、街中で手動で変速することを考えると現在の5か6段で十分だと思いますよ。

  • 可能かどうかで言えば可能ですが、
    必要かどうかで言えば不要です。

    乗用車ではスムーズな加速を得るために多段化されますが、トラックでは多段化する目的が違います。

    車両総重量が非常に重いので、これを動かすためのトルクを確保するため。
    排気量が小さくなったことで実用トルクを発揮できる回転域が狭くなったので、その狭い回転域を有効に使うため。

  • MT主義者はそうなると肩身狭くならないでしょうか。
    ならないです

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離