ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
145
0

車、バッテリーのがたがきたのでしょうか?

中古車を数ヵ月前に購入しました。ホンダアコードです。
1ヶ月前に、かなり気温が低下したときに、エンジンがかからなくなりました。

保険のロードサービスに連絡をし、きてもらい、ジャンプスタートをしてもらうと直りました。しかし、それ以降も時々エンジンがかかるのに時間がかかることが何度かありました。

1週間ほど前、ダッシュボードのバッテリーランプ(赤で四角の中にプラスとマイナスがついたランプ)がいきなり点灯しました。数分で消えました。しかし、その時以降、毎日、ついたり消えたりしていました。

また、夜運転していたときに、アクセルを踏む度に、フロントライトやハイビームの光が弱くなりました。アクセルを踏むと、若干暗くなり、踏むのをやめるといつもの明るさに戻ったりしていました。

そして、今日、車に乗り、エンジンは問題なくかかりましたが、いざ発進しようとすると、いきなり勝手に減速し、まったく動かなくなりました。音も急に静かになりました。エンジンはかかったままでしたが、アクセルもききませんでした。しばらくエンジンをきると、また運転できましたが、道路上で起きると大変なので、家のガレージまで戻しました。

これはすべてバッテリーの故障、あるいは、がたがきたのが原因でしょうか?
バッテリーの交換をかんがえていますが、何か他のところも損傷、故障の可能性はあるのでしょうか??

補足

皆さんありがとうございます。 どうやら、バッテリーかオルタネーターに問題がある可能性が高そうですね。バッテリーは、歩いて30分くらいのところの車屋に歩いていって、バッテリーを購入し、自分で交換できると思いますが、オルタネータに問題があった場合、どのようにして修理まで持っていけばいいのでしょうか?? とりあえずバッテリー交換で少し間は問題なく、走ってくれるといいのですが、、、 新品バッテリーで突然、修理にもっていくまでの道中でエンジン停止だけしないといいのですが、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行中にライトの光量が変わるならオルタネーターだと思います。
もちろんバッテリーの可能性もあります。
一度バッテリーを交換もしくは充電すればしばらくは動けると思います。
オルタネーターが原因であれば、すぐに今と同じ状態になるでしょう。

質問者からのお礼コメント

2018.2.9 21:32

皆様ありがとうございました。オルタネータが原因だといわれたので、新しいものに取り替えてもらいました。

その他の回答 (10件)

  • オルタネータかベルトのゆるみが考えられますね。もちろんバッテリーの低下もあるでしょう。
    前に家から10分ぐらいのところでオルタネータがいかれたことがありましたが、バッテリーだけで帰るのはヒヤヒヤでした。
    保険のロードサービスで修理工場までけん引してもらうのがいいと思います。
    私はそうして運んでオルタネータの交換をしました。

  • バッテリーが切れたらエンジンはかからないです
    エンジン停止してエンジンがかかるなら他の故障
    バッテリー交換してもなるなら電気系トラブルです

    オルタネーターならバッテリーがなくなれば車も停まります

  • バッテリーかオルタネーターかベルトだと思います!

  • 電気系統かと思いますが早目の点検依頼された方が良いですよ。

  • ランプが点くのは、電気系統のトラブルと思います。
    バッテリーが弱っていることでは、点かないでしょうね。
    修理屋に持って行く方がいいと思います。

  • 突然死寸前です。
    毎日乗っていなければ、ご臨終になるでしょう。

  • バッテリーは寿命があり、しかも寿命は短いもので消耗品ですから。

  • バッテリーですね。
    早めに交換してください。

    基本バッテリーは2年毎に交換です。

  • 走行中にバッテリーランプが点く場合、
    多くは、オルタネーター(発電機)の故障です。
    バッテリーが逝きかけなことは否定しませんが、
    整備工場で点検を受けれた方がいいでしょうね。
    オルタネーターが故障していたら、
    バッテリーを交換しても、
    数日で、またバッテリーあがりしちゃうので。

  • 中古車の場合いろいろありますが一番はバッテリー、二番はオルタネータ、三番は制御系、最後は漏電です。取りあえずバッテリー交換して様子を見て下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離