ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
99
0

車のサスペンションをかえずに走れる期間ってどんなもんですか?

平成18年式アコードタイプS、10万キロ走行しています。跳ねたときの戻りが悪いのでサスペンションの劣化は確かに感じます。
整備の方が言うには修理しないと高速での事故やサスペンションと連動している他の箇所へのダメージや故障に繋がるとのこと。
イメージとしてサスペンションは一度も変えることなく乗ってる人のほうが多い気がするのですが修理すべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

駐車場内等の大きな段さ超えで腹着き始めたとか フワフワして同乗者が酔い始めたとか
ショックからオイル漏れとか
そんな症状が出たら
私は30万キロで我慢の限界来て交換しました
けど 症状が出始めたのは25万キロ位のからだった

高級車の程 車酔いの症状が早く出る

その他の回答 (8件)

  • 本当に壊れるとポヨンポヨンしますから、整備で金を取りたいだけですね。
    段差越えてポヨンポヨンしなければ全然大丈夫デス。
    店で交換するとなると社外車高調つきで一式15万くらいですかね。

  • メカが言ってるサスペンションってどこのことですか?説明の内容から、ワタシにはスタビライザやブッシュを含むアーム周り、またはスプリングの損傷を想像するんですが、ほかの人の回答を見るとショックアブソーバの劣化を前提にしてる気がします。因みに跳ねたときの戻りとはリバウンドスピードのことでしょうか?ショックアブソーバが劣化したらむしろよくなります。収まりや安定感は悪くなりますけどね。減衰が抜けて伸縮の際の抵抗が少なくなるのだから当然です。

  • ホンダはトヨタなどに比べ元々が固いので廃車まで交換しなくても普通には乗れる

    峠やコーナーをガンガン攻める人は交換しないと飛んでいくかも

  • 事故でも起こさない限りサスペンションの故障は無いし修理も無いです。
    10万キロ程度では全く問題になりませんよ。
    日本車のシェアが30数%のアメリカでは、年間の平均走行距離は2万キロだそうですから、10万キロぽっちででサスペンションの修理や交換は有りえません。
    それに、跳ねた時の戻りが悪い(遅い)のは車が新しければ新しいほどそういう状態になります。
    バネの伸び縮み速度をショックアブソーバーで制限させてますから。
    ショックアブソーバーが完全にヘタると、バネだけになるので乗り心地が悪くなり高速道路走行は危険です。

    質問者はいくつも勘違いしてる気がします。
    勉強をしましょう。
    質問者の感違い質問で整備の方も答えてるのでしょうから忘れましょう。
    サスペンションはどういうものかを勘違いしてますよ。

    事故でも起こさない限り、サスペンションの修理も交換もしない車ばかりです。
    でも、10万キロを超えたならショックアブソーバーの交換を考える頃です。

  • タクシーだと、40万キロ程度は走ります。

    >>跳ねたときの戻りが悪いのでサスペンションの劣化は確かに感じます。

    ホンダの足回りですから、新車でもそんなものです。

  • >車のサスペンションをかえずに走れる期間って
    >どんなもんですか?
    まあ、色々な説がありますが、確実なのはショックアブソーバーを直接確認すること。

    純正10万km、社外品5万kmって言う場合も有ります。
    まあ、10万km走っているなら、オーバーホールしても良い頃だとは思いますけど。

  • ショックが完全に抜けると、
    船に乗っているように「ボワ~ンボワ~ン」となる。
    ハンドルをきっても反応が非常に遅い。

    それを我慢出来るなら交換不要です。

    友人のお父さんはその状態を
    「足が柔らかくて乗り心地が良い!さすがクラウンだ!!」
    と言って5年乗ったそうです、、、。

  • 10万キロ走行しています。跳ねたときの戻りが悪いのでサスペンションの劣化は確かに感じます。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離