ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
107
0

タイヤ交換時にホイールを外す時にが少しひっかっかったので、少し強引に引いたら少しだけ一本だけハブボルトが削れてしまいました。

削れたのは少しだけで、見た目にも分かりません。

普通にホイールを付け替えて締めることができましたが、大丈夫でしょうか?
ホイールは5穴で、車種はCL1アコードユーロRです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

理想はナットが手で締まるようであればいいんです。多少力を入れて回るくらいでも大丈夫です。

ただ工具を使っても固く回りにくいのだと後で補修か交換した方が望ましいです。

質問者からのお礼コメント

2018.3.4 15:12

ありがとうございます。
大丈夫でした。

その他の回答 (2件)

  • まず、そのホイールを止めてるハブボルトを純正品を全て外してから社外品のハブボルト(ジュランのロングハブボルト)に替えてしまいましょう。
    このハブボルトは競技仕様車に付けているボルトとしても使用可能なハブボルトです。
    このボルトは長いのでナットの頭が無い(普通のナットは貫通していない)いわゆる貫通ナットの使用が必要ですが、貫通ナットの種類は沢山有り、私が使っているナットは協永産業から出してるネオクロと言うナットでロングハブボルトには取り付け可能ですのでハブボルトを替える際にロングナットに交換する事をお勧めします。

  • ナットがボルトに入ったなら問題ありません!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離