ホンダ アコード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
145
0

街乗り、サーキットで使用する車を検討しているのですが RX8、DC5、CL1 の中でしたらどれをおすすめしますか?
デザイン面でかっこいいなと思ったものを挙げています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 元CL1乗りです
    2200ccのエンジンはパワフル且つ高回転まで一気に回り気持ちいいです、4枚ドアなので家族にも言い訳出来る上に街乗りOK峠も行けると良い車でした。

    問題は車両重量とアフターパーツの少なさ、DC5はアフターパーツ沢山ありますがCL1なんて1/3以下しか無く下手すると廃盤も多いです。
    自分はトルネオユーロRでしたがなにそれ?ホンダの車言われ続けました笑

    DC5は友人が乗っていたので数回運転させてもらいましたがキビキビ走れる感じが良かったと記憶してます。

  • DC5タイプR乗りです。
    他の車は乗ったことがないのでDC5のメリットデメリットのみで…

    1.積載量
    ハッチバックなので思った以上に大物でも積めます、後部座席を倒せば大体いけます。
    人については乗り降りに難があり定員も4名ですが窮屈することなく座れます。

    2.燃費
    自分のDC5は10年乗ってますが上まで回さなければリッター11kmくらいです。
    サーキット走行で5とかになるくらいです。

    3.走行性能
    天下に名高いタイプR
    街乗りでは不満などあろうはずがなく。
    小さいサーキットでは充分過ぎる性能ですが流石に大きなサーキットでは少し物足りなくなるかも?
    車高下げるとタイロッドが万歳して真っ直ぐ走らなくなるなんて言いますが自分は車検通る高さまでしか落としてないのでそういった症状は体感するほど出てはいません。
    対策品もいろいろ発売してるのでそこまで心配しなくてもいいのかな?

    4.乗り心地
    購入して半年程でサスを変えてしまったのであまり覚えていませんが程よく硬い足で乗り心地は悪くありませんでした。
    ブッシュ類のメンテナンスを怠らなければ振動とかもなかったです。
    運転席と助手席はシートがセミバケなので乗り降りに少しコツがいるかも?その分安定感はかなりあります。
    ハンドリングも軽快で乗ってて楽しいです。

    5.メンテナンス、補修部品
    他の2車種にも言えますが純正部品が…
    自分は時々ヤフオクをチェックしストックするようにしてます。

    6.維持費
    2リッターということで税金はそこまで。
    ガス代も前述の通りスポーツカーの中では優秀なためそこまで頭を悩ませることはないかと。
    保険はまあ人それぞれなので割愛。

    7.価格
    あまり人気のある車ではないため他のホンダ車よりはお求めやすくなっております。


    こんなところでしょうか?
    参考になればなによりです。

  • ホンダ車すき、FFでよい、なら2択 。
    この中ではエイトが一番壊れそうなイメージあると、思いますので余りお勧め出来ません。
    ただホンダ車はイメージよりも製廃多いし早いと自分は思っています。長く乗るのに気合がいるのはエイトだけではありません。
    サーキットを早く走りたいならホンダ。
    楽しく走りたいならエイトだと思います。
    因みにエイトオーナーなので、偏りのある意見です。言われているほど壊れないと勝手に思ってます(笑)

  • サーキットなら、DC5一択では?

  • サーキットを考えるとDC5じゃないですかね。
    ロータリーは維持が大変そうだし、CL1は純正部品絶版してるものが多そう。DC5も、ですが。

  • 街乗りも含めるのならCL1がダントツで
    おすすめです
    ユーロRというのは街乗りもサーキットも
    快適にこなすために
    作られたスポーツグレードで
    両立ができています
    本来の用途なので一番優れてると
    思います

    逆にサーキットに重点を置くのならDC5
    タイプRはサーキットで速く走るための車
    なので街乗りは二の次で凄くサーキットに
    適しておりノーマルでも十分ですよ
    それでも乗り心地悪いながら
    CL1と同様、燃費も悪すぎないので
    街乗りも悪くはないです
    ただし街乗りが多いようなら絶対にCL1のほうが良い

    RX-8
    これは完全にロータリーが好きじゃないのなら
    乗らないほうが良いです
    バカ燃費悪いし維持費も化け物級
    街乗りもそこまで適してないし
    近場だけの運転はNG
    回さないとパワーが出ないので
    低速トルクはホンダ二台に比べスカスカ
    遠出したりサーキットでRX-8をしっかり整備
    したうえで走らせれれば良いんですが
    シビアでなかなか維持がきついと思います
    またハンドリングやブレーキ性能、高回転は
    二台のホンダ勢より優れてますが
    加速性能やサーキットでのトータルの速さ
    街乗りのしやすさ
    燃費、維持のしやすさ
    諸々RX-8が劣ってしまいます
    RX-8は「ロータリー」が好きや
    「RX-8という車」が好きとかではないと
    おすすめしません


    結論から僕はCL1をおすすめします

  • グレードによる
    タイプRやユーロRは高い
    私だったらFRで安い8が良いな

    同じ値段・同じ程度ならインテタイプR

  • 特にいじらずそのままサーキットを楽しく走るならDC5

  • DC5かCL1です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離