ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
256
0

ロングツーリングドライブで、運転すること自体も楽しめる車
と言ったら、あなたは何を一番に挙げたいですか。

補足

なるべく1500万円を超えないものでお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

用途に寄ると思います。
当然ですが運転したことがある車でしか評価できません。
独断と偏見がありますが悪しからず。

・エンジンの回転がスムーズで、思うままの加減速、スムーズなシフトで運転が出来る。
ホンダ:インスパイア、アコード
BMW:3シリーズの直6、Z4
ポルシェ:911(997ノンターボ)
*ターボ車はアクセルレスポンスが悪く、私は好みじゃないので除外します。

・挙動が独特で面白い。
マツダ:RX8
シトロエン:DS, C5,C6等のハイドロ車
ポルシェ:911

・運転が楽で苦痛になりにくい。
トヨタ:クラウンアスリート
シトロエン:C6
ポルシェ:911

総合するとポルシェ911だと思います!
今なら997を中古で買えるかと。

質問者からのお礼コメント

2016.8.30 10:28

911が欲しいと30年間思い続けています。

ありがとうございました。

答えありきの質問だったわけではありません。
ご回答を拝読するうちに、ほしくてたまらなくなりました。

その他の回答 (7件)

  • マニュアルの、トヨタ86だと思いますよ。

    もちろん、現行車種モデルです。

  • 走る歓びはBMWだと思います。

    ツーリングなので、名前に因んで

    「550i ツーリングワゴン」

    でどうでしょう?(^^)

  • 古臭いワーゲンを大事に大事に乗ってる人がその質問かいな。

    君にBMWの良さなんてわかりっこないわさ。

    君は¥1500のプラモデルで遊んでな。

    わっはははーー

  • ロングツーリングはドイツ車が得意とする分野ですね。
    BMWの5シリーズ以上であれば条件に合うでしょう。

  • スバルレヴォーグかな?
    燃費悪いけど運転は楽しいかと
    それにアイサイトもあるから高速も楽かと

    上限がそこまでなら

    国産車でいえばGT-R一択でしょう

    輸入車であればアウディA7なんかはどうでしょう?

  • 私は以前はR34スカイラインGTR。今は日産GTRです。静かな車は嫌いです。

  • そりゃもうランボルギーニとか。あとはオープンカーもいいですな。

    補足について
    1500万こえないランボルギーニもありますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離