フォード マスタング クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
33
0

2009年のマスタングです。
両方のウィンカーがハイフラしてしまいます。
玉切れでもなく、車屋さんで抵抗も入れてもらいましたが直りません。
ハザードをたくときは通常です。

何が原因か教えていただけますでしょうか。
また、おすすめの車修理屋さんがあれば、教えていただきたいです。場所は関東です。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トランクルームの内張りをめくって下さい。

ウインカーユニットからトランクルーム内に伸びている配線を辿っていくと、室内方向へ引き込まれて行く配線と、トランクルーム内のBox状へ延びていく配線に分かれると思います。

Boxの中に電球が入っています、いわゆる隠しバルブです
多分その電球の球切れになってそうですね。

電球自体は数百円程度の何処にでも売っているものなので、多少の知識があれば簡単に交換出来ると思いますが、面倒だな~とかな場合は抵抗等を見て貰った車屋さんに隠し球の事を伝えて交換してもらうと良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.10.9 22:00

無事なおりました!
ご丁寧にありがとうございました!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離