フォード マスタング クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
754
0

クラシックマスタング
67年のGT390なのですが、最近規則性のない不調に悩まされてます。
突然の失火によりバラバラと吹けなくなり、エンストします。

パターンがつかめずに、冷えててもあったまっててもおきます。
そこで、いろいろと見ている中で、疑問があります。

IGコイルにキーONで通電する配線は、コイルの端子部で電圧を計ると7~8vしかありません。
ちなみにバルクヘッドの手前にその配線のカプラーがあり、カプラーを抜いた状態では12v以上きています。
通常はやはり、IGコイルに12vがきてないといけないのではないでしょうか?
アメ車にお詳しいかた、ご教授お願いいたします。
カプラーの配線はIGコイルと、オイル警告灯がつく配線と、エンジンに刺さってるアースのようなものです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実車はさわった事がないので一般的な話なんですが…

イグニッション系とかはオリジナルなんですか?

ディスビ等が変更されていてフルトラやCDIになっているようならちょっと話が
変わってきますが、もしオリジナルの状態が保たれているならその年式ですから
たぶんポイント式ですよね。

ポイント式の点火ならIGコイルには大概レジスタを組みますから、IGコイルの
+端子部分で12V以下の入力でも、一応おかしくはないですよね。

そのカプラからIGコイル+までの間にレジスタらしいものが無くても、
古い日産のヤツの様に配線自体がレジスタになってる場合もありますしね。

あとちょっとうろ覚えなんですが、特にポイント式の場合でポイントが閉じて
いる状態で計ると、コイル内部→ポイント→アース、で負荷を通した回路が
できていますから、分圧(?)みたいな状態で低く表示される様だった気も
したのですが…ですので、一応コイルの-側の配線を全部外した状態で、
もう一度入力電圧を確認してみるのもいいかも知れませんね。

不調の方は、オリジナルの状態なのでしたらポイントやコンデンサ等一通り
考えられますけど、フルトラ等になっているのでしたら、やっぱりリークとかの
雰囲気を醸し出している感じですよねぇ。

(真っ暗な所でエンジンを掛けて見ていると、結構目視でリーク場所が
確認できたりする事もありますよ。)

質問者からのお礼コメント

2011.1.28 11:09

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離