フォード マスタング クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
111
0

僕はアメ車が、好きで色々調べてるのですが、v8エンジンの音がすごく好きです。
あの咆哮のような音たまりません!

しかも車やメーカー、さらにはグレードによって同じv8でも音が違うんです。マスタング、カマロ、チャージャー、など

しかし、日本車は特出したものがなくどれもハイブリッド、ガソリン、燃費良い、みたいなのしかなく、魅力を感じません。
何か一辺倒といいますか。
同じような意見の方いないでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 今やマスタングもカマロも主力は4気筒ターボです。シンプルなOHVのV8はタフで滅多に壊れなくて堪りませんが、マッスルEVの時代は近いうちにやって来ます(ダッジはデイトナSRTコンセプトを発表している)。呑気にしてたら手遅れになるだけです。

  • 僕は現在アメ車に乗っていて、一部の日本車を除いたら同意見です。
    アメ車のトルク、音、デザインが好きでたまりません。

  • 大昔に下写真の状態で首都高速を走った事が有る・・

    ル'マン・レース実戦車です。

    回答の画像
  • LCは国産車とは思えない程良い音してますよ。

  • 日本車はアメ車よりも欧州車よりではありますが、趣味性の高い車がないというわけではないですよ。
    まあ最近はかなり少なくなってしまいましたが、GT-RとかスープラとかGRヤリスとかロードスターとか、ないこともないですからね。
    アメ車みたいな大排気量のV8とかはないですけどそのあたりは好みの問題ですからね。
    別に全部が同じ方向を向く必要はないわけで、アメ車が好きならアメ車を買えばいいですし、欧州車が好きならそうすればいいですし…で、色々特色がある方が選択肢があってむしろ良いんじゃないですかね。

  • ある程度は同じですが、国産車の部分で今のクルマはそうですが一昔前にはちゃんとV8もあったので国産車のV8の音も嫌いじゃないですね。
    と、言ってもトヨタのV8と、日産のV8しかないですが。
    ジャンルは違いますが大型トラックの昔のV8もなかなかに興味深い音しますよ。
    気になったらYouTubeで適当に検索したらヒットするかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離