フォード マスタング クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
109
0

古いアメ車の点火回路についてお聞きします。
どなたかお知恵をお貸しください

車輛は83年式フォードマスタングGLX(V6 3.8リッター)です

色々試してますが点火せず気持ちがめげそうです

画像にメモしている数字はキーON状態での電圧とイグニッションコイル、プラグコードの抵抗値です

配線図のオレンジ、パープル間のピックアップからの信号はオシロスコープが無く波形はみれていませんがデジタルサーキットテスターの数値がクランキング時ばらついたのでとりあえず出ているのかなと思います

イグニッションモジュールは新品です

デスビに入る前イグニッションコイルからのコードのプラグ差してアースにおとしても火花とびません

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

イグナイターに関して 仕事をしたことがあります。
添付画が 不鮮明で 読めませんでした。

IGキーオン状態で IGコイルマイナスを 銅線でアースにチョンチョンとしたら プラグに 火花が飛びますか?
テスターを電流計にして 銅線代わりにしても良いです。電流が数アンペア流れます。
マイナス側は 数百ボルトの電圧が出るので ショックを受けますから 感電に気をつけて下さい。
火花が飛べば コイルは生きてます。
機能なるのが イグナイター 黒の電圧( 0.7V)が 高いことです。

デスビユニットが 抜き出せるなら シャフトを回せば ピックアップよりパルスが 行くので ピックアップ イグナイターのとコイルのチェックができます。
もちろん イグナイターのでボディアース接続を忘れないで。
デスビにセンターキャップを点火プラグに接続して アースもお忘れなく。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離