フォード エクスプローラー 「愛着が湧く車とはこう言う車をいうのかも。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォード エクスプローラー

グレード:Eddie_Bauer_RHD_4WD(AT_4.6) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

愛着が湧く車とはこう言う車をいうのかも。...

2003.10.6

総評
愛着が湧く車とはこう言う車をいうのかも。
そもそもこの車を最初に気に入ったのは奥さんでした。彼女の理由は角張っててカッコイイ!という単純なモノですが、車なんてそもそもはそう言った動機で買うのかな?と妙に納得して購入を決意しました。
ファミレスなどで食事をして駐車場に向うと、自分の車が停まってる。そんな時、思わずウキっとなります。物凄く目立つ車でも、高級車でもありませんが、自分が本当に気に入って乗ってるんだな…と実感させられます。
自分のお金で車を買うのはこの車が初めてなのですが、そんな記念の車が、このエクスプローラーで本当によかったなと実感しています。
満足している点
●見た目!
卵形のSUVが流行っている現在、エクスプローラーの外観はスクエアーでとても好感が持てます。要するに…角張ったいかにもアメ車っぽい見た目がカッコイイって事です。
●外観とは異なった走り!
ネジレ剛性350%アップの意味は分からないけれど、乗ってみると確かにセダンのような乗り味。
足が硬くて嫌!という方もいらっしゃるようですが、僕としては不快な硬さでは無いし、路面の状況が正解に伝わって運転がし易いです。
●大きすぎない車体
主に東京しか走らない僕にとって車幅は最後までテーマだったのですが、乗ってみて大安心。1M90弱の幅は大きすぎず小さすぎず、ハンドルもよく切れるし、運転席からの見切りもいいので、細い道も慣れればスイスイです。
●素敵なスピーカー
音は本当にいいです。さらに運転席で替えられる6枚CDチェンジャーにウーファーも使いやすいことこの上なし。特にドライブ中に音楽が欠かせない僕としてはとっては嬉しい限り。CDを買うのが益々楽しみになりました。
不満な点
●大きすぎるエンジン
4600CCのV8エンジンは確かにそれなりのパワーを発揮しますが、都市部を運転する場合まわしても精々3000回転以内。
そうなるとこのエンジンの実力を発揮する機会がほとんど無いし、連日渋滞の都市部では無駄にガソリンを使うばかり。
3500CCターボエンジンのエディーバウアーがあれば最高なのに…と思わずにはいられない今日この頃です。
●中途半端な内装
基本的に内装はそこまで不満ではありません。スイッチ類はあるべき所にある。と言った機能的な造りだと思います。
ただ、一番頻繁に使う前席のリクライニングが手動だったり、セカンドシー
トがリクライニングしなかったり、夜間、灰皿部分に光が無かったりと細か い所まで気が行き届いているとは言い切れません。もう1ッ歩頑張れ!と暖 かい気持ちで励ましたくなります。
●やっぱり燃費かな…
今の所、アクセルを吹かしていないにも関わらず平均燃費が4.7KM。
分かっていたけどエコロジーが騒がれている現在、非常に気になります。
小心者の僕はあまり元気にアクセルを空ける事が出来ないのが残念です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォード エクスプローラー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離