フィアット ウーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
641
0

アウトビアンキとフィアットの違い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アウトビアンキは自転車で有名なビアンキ社の自動車部門として
生まれた会社です。

アウトビアンキは独立した自動車会社でしたが
戦後フィアット傘下となりフィアットの先行開発的な車を作ってました。
A112は日本でも有名ですね。

しかし、Y10の時点では日本とイタリアを除いては
ランチアブランドで売られてました。
Y10を最後にアウトビアンキブランドは消滅します。
Y10は現在のランチアイプシロンに繋がる車ですね。

基本的にフィアット傘下後のアウトビアンキはエンジンなどはフィアットと共通です。
フィアットよりわずかに高級路線だったと思います。
新しい技術などを先に採用して試すのもアウトビアンキの役目だったようです。

ちなみにウーノもパンダもエンジンはフィアット製。
名機「ファイアエンジン」です。
ついでにミニデトマソはダイハツ製エンジンっす。

質問者からのお礼コメント

2011.12.17 17:31

ダイハツ製とは驚きました。

その他の回答 (1件)

  • フィアットのパンダとミニ・デトマソは初代日産マーチの1000ccエンジン
    ビアンキはメーカー独自のエンジンじゃなかったかな?
    ボディー形状も全く別物
    フィアットにもマーチターボのエンジン使ったやつも有ったし。
    フィアット500は全てメーカーオリジナルだし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット ウーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット ウーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離