フェラーリ 458スペチアーレ のみんなの質問
kok********さん
2016.1.30 10:56
e.g.
http://hd.stheadline.com/car/car_content.asp?contid=196659&srctype=g
http://www.zero2turbo.com/2015/09/mercedes-benz-g63-amg-6x6s-steam-roll-into-south-africa.html
しかし、日本では外国の高級車(などのラフェラーリ、マクラーレンP1、ポルシェ918、フォードGT 2016年)は左ハンドル仕様です。AU・SG・HK・NZ・ZA・MY等ではそのような車が違法です。(左ハンドルのみ)
(※ 例外: マクラーレン650S・540C・570S・675LT・625C、アストンマーチン ヴァンテージ・DB9、ロールスロイスベントレー)
日本では外国の高級車にはどうして左ハンドルありますか:
-488GTB
-991GT3RS
-991ターボS
-レイス
-C7 スティングレイ、 C7 Z06
-C6 ZR1
-LP720-4 50周年
-LP750-4スーパーヴェローチェ
-ウラカンLP610-4
-458スペチアーレ
-ウアイラ
-アゲーラ
恐れ入ります。
s15********さん
2016.1.30 11:06
元々の設計が左だとブレーキマスターの配置や
その他機関が左の方が効率よく動くとか
いまだに左ブランド志向があるとか
いろんな都合があると思います
日本では違法でないですから気にすることも無いかと
先代マイバッハは右ハンドル仕様が200万だか
400万だかの金額がかかったので金銭的や
納期の都合もあると思います
栃ノ嵐さん
2016.2.2 16:47
日本は敗戦国ですのでGHQの占領時に米国の言いなりになりました。
それが長く続いて、いまでもアメリカからの圧力には無抵抗です。
アメリカの左ハンドル車をそのまま輸入していたためほかの国の
左ハンドル車も断りきれませんでした。
カネが有り余っている道路公団などはわざわざ左ハンドル車用の
自動発券機まで設置しました。
ota********さん
2016.2.2 14:01
成金の人は、いまだに左ハンドルにこそステータスを感じる
からでしょう
売る方としては、あまり手間をかけずに高く売れるのですから
願ったり叶ったりではないでしょうか
ajp********さん
2016.2.1 19:43
日本では世界的に珍しく、反対ハンドルを規制していません。
オーストラリアですと、左ハンドルは許可が必要です。また、フランスでは右ハンドルは皆無ですが、パリ市内で1度だけ右ハンドルを見かけたことがあります。
また、日本では左ハンドル車は上位グレードのみの設定だったりするので左ハンドルにステータスを感じる人も多いと思います。
xxx******さん
2016.1.31 23:50
ポルシェの911、ケイマン、ボクスターなどの右ハンドル車は、エンジン位置の関係で室内長が短いために、右前輪タイヤハウスが本来のアクセルペダル位置に干渉しています。
右ハンドル車のアクセルペダル位置はだいぶ左に寄っています。当然ブレーキ位置もやや左に寄っています。サーキット走行をしたい人たちはそれが嫌なので、皆左ハンドル車を買います。
他のクルマは知りませんが、ミッドシップ車は室内長が短いので同じでしょう。
sat********さん
2016.1.31 06:45
日本は規制が無いからじゃないのでしょうか?
また、古い人間は外車は左ハンドルでマニュアルが一番本国仕様だと思っているからです。
oba********さん
2016.1.30 17:03
面倒くさいからでしょう。
欧州でも英国仕様は右ハンドルですが、日本では保安基準や
排ガス規制が北米仕様に近いので、販売想定数の多い北米版を売る方が
手間もかからず簡単です。
ID非公開さん
2016.1.30 13:59
外圧に弱い国 日本だからでしょうね。
str********さん
2016.1.30 13:57
>日本では外国の高級車にはどうして左ハンドルありますか:
法律で禁止していないから....
頭悪いの?
bra********さん
2016.1.30 13:32
シンガポールなどでは法律で右ハンドルしか登録できない。
日本ではそのような法律が無い。
yon********さん
2016.1.30 11:43
貿易摩擦で「非関税障壁」となるからです。
自動車をガンガンに輸出している国と、そうでない国との違い。日本は、特にアメリカからの圧力に屈します。
それでも、かつて国交省の省令通達として「右ハンドルが望ましい」という、事実上の規制を出しています。これ以降、日本車でも逆輸入車に左ハンドルがありましたが、ドイツ勢の量販モデルは全て右ハンドルのみの輸入に切り替わったものです。
高級車の場合、左ハンドルの選択もそう悪くはありませんよ。世界では左ハンドルの国が圧倒的に多く、中古車の買い付けで海外からのバイヤーが来ます。
特に日本の中古車は、傷みが少ないと言うことで世界でも人気があります。日本で使われていた中古車であることが、その値段が上がる理由になるくらいです。
つまり、↑のような稀少で資産価値が高い中古車は、左ハンドルの方が買取り価格が高くなるのです。
1300万円の458スペチアーレ があって度肝を抜いています(ネットではないです) これ、金があってもイかない方がいいですか? 「なにか」ある? みなさん、金があったらイってますか?
2024.12.18
アドバイスをお願いします。 今度知り合いの社長が、愛車のフェラーリ458スペチアーレを、 1日だけ貸してくれることになりました。 そこで彼女とドライブを計画しているのですが、 いきなりフェラーリ...
2023.6.26
フェラーリのフィオラノサーキットですが、日本人のロマンとして日本代表としてR35GT-R NISMOを走らせたら、どのくらいのタイムを出せそうですか? 一応、ロードカーのレコードタイムは 1位...
2022.2.22
ベストアンサー:たられば話ですが「アセットコルサ」というレースシム/ゲームではGT-R NISMOの17モデルでF12&456スペチアーレよりちょい早いという結果になります。 リアルだとどうでしょうね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フェラーリ F12ベルリネッタ・458スペチアーレの生産台数について 「Ferrari F12 Berlinetta」と「Ferrari 458 Speciale」の生産台数についての質問です。 フェ
2014.5.11
ゴム製のタイミングベルトを使用している国産車では、10万キロ走行後には交換が必要とされる場合が多いと思います。フェラーリなどではもっと短い走行距離で交換しなくてはならないようです。 ゴム製ではな...
2019.6.30
日本では外国の高級車にはどうして左ハンドルがあるのか? オーストラリア・シンガポール・香港・マレーシア等ではでは独占的に右ハンドルです。 e.g. http://hd.stheadline....
2016.1.30
ポルシェ911GT3RSやフェラーリ458スペチアーレなどのスペシャルな車に乗ると、BMWのMやメルセデスベンツのAMGでさえもおとなしい車に思えますかね? 2000万円を越える車なんて乗る機会...
2021.2.28
明日のドライブにはどの愛車が良いですか? (あくまでも、至って真面目です。) フェラーリf60アメリカ フェラーリfxx k (公道仕様車) フェラーリ458スペチアーレ フェラーリ250gto ラン
2016.8.17
2010年代の自動車業界を端的に表現すると何ですか? NAエンジンは激減してダウンサイジングターボ全盛? あのフェラーリでさえターボエンジンですし、BMWもベンツもAUDIもNAエンジンは消滅。 まだ
2018.8.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!