現在位置: carview! > 新車カタログ > デイムラー(DAIMLER) > デイムラー > 2007年8月〜モデル
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
5,225×1,900×1,465mm | 燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 4名 | 排気量 | 4,196cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
一部改良 2007年8月〜モデル
フルモデルチェンジ 2005年7月〜モデル
2018.12.20
SirDaimlerさん
グレード:ダブルシックス_RHD(AT_5.3) 1990年式
乗車形式:マイカー
4
2018.8.11
ふくちゃん@DiabloGTR30号車さん
グレード:不明 1997年式
乗車形式:マイカー
5
2021.10.1
Omotenashiさん
グレード:ダブルシックス_RHD(AT_5.3) 1990年式
乗車形式:マイカー
5
2021.6.25
らみい7さん
グレード:ダブルシックス_LHD(AT_5.3) 1990年式
乗車形式:マイカー
5
2021.3.22
リスキーkさん
グレード:-
乗車形式:その他
2
デイムラー ダブルシックスについて x300のダブルシックスにはそれぞれグレードがあると思いますが 特...
2020.4.16
「デイムラー スーパーV8」(2000年式頃)って比較的ミッションが強くエアサスもないですが、それ以外のとく
2013.3.26
ベストアンサー: ZF5ATは10万kn前後でOHは必須です それ以外は決定的な故障は少ないですがPWスイッチの配線剥離でアッセン交換10万弱など軽微な部品も新車価格に準ずる価格です 故障箇所は少なくても好い加減古い車なので消耗品は頻繁に交換必要です。ブレーキフル交換で10~20万は用意しましょう 同年式のXK走行5万kn程度の車検で80万かかった場合もありました ジャガー/ディムラーは扱いディーラー...
デイムラー スーパーV8(1999年式)の弱点は何でしょうか?ミッションはスーパーチャージャー用の強化版...
2012.2.17
ベストアンサー: ・スーパーチャージャー(以下SC)モデル初期のものは、スーパーチャージャー用ベルトのテンショナーから音が出る不具合が多く報告されており、これの対策品が出ています。まともに交換すると工賃含め12万くらいかかります。 ・エンジンは、カムチェーンのテンショナーが樹脂製で割れ、最悪の場合チェーンがコマ飛びしてバルブを突きエンジンご臨終となる可能性があります。このテンショナーも対策品に変わっています。...
「ちょっとコンビニへ!」 ド迫力「装甲車」にナンバー装着! ホット紅茶が飲める「英国フェレット」とは
2022.6.9|業界ニュース
ロールスロイスやフェラーリがないのはナゼ? 日本の自動車メーカーが全部「大衆車」メーカーな理由
2021.12.29|業界ニュース
ベントレーS1コンチネンタル・ジェームス・ヤング4ドア レストアで第二の人生 前編
2021.12.5|ニューモデル
【古き良き英国の伝統】デイムラー・マジェスティック 英国版クラシック・ガイド 後編
2021.10.3|ニューモデル
クルマがぜんぶ電気自動車になると走る楽しさは消えてしまうのか?
2017.10.16|コラム
2013.1.7|試乗記
2008.1.16|試乗記
埼玉県戸田市
中古価格:248.0万円
三重県四日市市
中古価格:198.0万円
埼玉県戸田市
中古価格:458.0万円
岡山県岡山市南区
中古価格:298.0万円
神奈川県横浜市都筑区
中古価格:650.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
3代目 2005年7月〜モデル
中古平均価格 - 万円
2代目 1994年10月〜モデル
中古平均価格 - 万円
初代 1990年10月〜モデル
中古平均価格 - 万円
新車価格帯:
509.9万円~575.9万円
新車価格帯:
427.5万円~552.3万円
新車価格帯:
480.0万円~700.0万円
新車価格帯:
599.0万円~681.0万円
新車価格帯:
193.6万円~242.4万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。