ダイハツ テリオス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,116
0

テリオスに乗っています。オイル警告灯が点滅します。オイル量はOKなのですが、エンジンがあたたまった状態で停止、ブレーキを踏むと警告灯がつきます。

アクリルを踏むと警告灯は消えます。原因はなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは自動車整備士のタマゴです。
実際に現車を見ないと何とも言えませんがオイルの油圧が低下してると思います。

エンジンオイルはオイルポンプで圧送しています。
そしてエンジンの回転数に比例してオイルポンプの回転も上がります。

アイドリングの時はエンジン回転数が低い為オイルを送る力が弱いのです。
そしてアクセルを踏んでエンジン回転数が上がるとポンプも早く回りオイルを送る力が強くなります。

今回の内容からやはりオイルプレッシャ(油圧)が弱い。
もしくは、オイルの圧力(油圧)を検出する(オイルプレッシャスイッチ)センサーが故障してます。

でも有力なのは前者です。

疑う部品としては、オイルポンプ、オイルフィルタのつまり、オイルクーラのつまり、オイルギャラリのつまり(エンジンの内部にあるオイルの通路)などなど、、、

自分で修理するのは少し辛いかと思いますので整備士さんに見てもらって下さい。
僕から言える事は以上です。

少しでも参考になれば良いかと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.3.26 17:16

さすが整備士ですね。ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • オイルプレッシャースイッチかも。
    センサー不良か、カプラー破損。
    警告灯が点くなら、とりあえずディラーに点検させた方が良いですね。

  • オイル警告灯はエンジンオイルではなく、ブレーキオイルの警告灯では?
    一回、ブレーキオイルの量を見て下さい。
    減っているようであれば、オイル補充だけではなく、ブレーキパッドの摩耗状況も見て下さい。
    ブレーキパッドも減っているはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ テリオス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離