ダイハツ テリオス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
184
0

最近の軽四を見て進化したと思います、が長距離に不安があり、形はそのままでサイズを横10cm縦30cmと1200cc位のエンジンUPすれば欲しいと思います。5ナンバーが減り大型化の昨今軽さでエコ車追加どうでしょ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行でも、ジムニーワイド、テリオスは新規格の軽から派生した5ナンバー車です。エンジンとオーバーフェンダーの違いです。

ソリオもある意味趣旨に近い車だと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.11.19 09:32

皆様有難うございました。納税義務感の高さに改めて感心いたしました。軽のデザインが良いのが多く(競争激化のせいか?)そのわりに小型車が減少しているのに思いました。自分はコンテ辺りが1.2L位でプチ拡大ボディで欲しいなと小型ワゴンが多く消滅した今。

その他の回答 (4件)

  • そうしたのがスズキソリオです

    軽自動車の幅を拡大して1200ccエンジンを載せています

    それは既に【軽】ではありません

    軽自動車は地方自治体に税金を納めます
    いわゆる街乗り用の小さな車として位置付けられていますので、そもそも長距離走行をメインとは考えていません

    普段の足として使う物として、寸法と排気量に制限がある代わりに税金と保険が安いのです

    排気量に【余裕】が欲しい人は、それ相応の税金を払って小型車に乗るのです

  • それなら最初から小型車を買えばいい

  • 軽自動車プラットフォームに1000cc~クラスのエンジンを乗せた車種はいくつかありますので、そちらを購入してください。

  • そんなことしたら、国や自治体に入ってくる税金が減るのでNGです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ テリオス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ テリオスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離