ダイハツ タントファンクロス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
1,684
0

ダイハツの不正で
タントはリコール対象になりませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • たとえリコールが出たとしても、その修理もディーラーですよ。
    その辺信用出来ます?

    ブレーキの組み間違い、ボルトの締め忘れ、「様子を見ましょう」が日常茶飯事。

    あまり気にしない方が良いと思いますよ。

  • リコール対象になるかは、現時点では誰もわからないですね。

    リコール対象になったところで、元の設計に問題があるので直らないと思います。
    リコールパーツの存在すらあやういですね~

  • ダイハツの場合、リコールで部品交換してもボディの歪みや溶接の腐り方が激しいみたいで、上手く組めなかったり組んでも雨漏りしたりする二次被害もあるかもね。
    特にタントはボディの歪みが酷いらしいし。

  • 今のところは無いとしか言えません。

    なるかもしれないし、ならないかもしれない。
    発表されてない事に無関係者が出鱈目なことは答えられない。

  • 詳細がまだ出ていませんが ほぼ何らかの全車種リコールは、出るでしょう。利リコール発表されなくても リコールで入庫した際に 部品交換が秘密着に行われる部分もあるでしょう。
    今回の事件で リコール部品交換が全くない車種など有ったらかえって怖いです。信用できます?

  • 現時点では、国土交通省からのトヨタ自動車の完全子会社であるダイハツ工業の認証不正に対する最終報告や同自動車製造会社に対する行政処分等が正式に発表されていない為、なんとも言えません。

    しかし、これまでに報道された内容から言える事は、ダイハツやトヨタならではの非人道的(冷酷そのもの)で拝金主義(=いかにもトヨタ及び子会社らしく『カネがすべて!』)的としか思えない為、豊田章男・大輔たち創業一味やダイハツ経営陣が非常識にも一般の顧客そっちのけで自社都合を最優先し、自動車のリコール対策に必要な費用を『ムダな出費』であるとか『トヨタ・グループの損失として計上したくない』などと身勝手な事を考えているのであれば、ダイハツが率先して該当車種のリコールを国交省へ届け出ない可能性の方が非常に高いのではありませんか?


    《参考資料①》
    ・ダイハツ不正、国交省は行政処分検討 出荷停止処分
    「年度はまたぎたくない」(産經ニュース 2023年12月21日)
    https://www.sankei.com/article/20231221-LAJV4HBKE5JZVFDAMPVQGQGMEA/

    >ダイハツ工業の品質不正問題で、国土交通省は(2023年12月)21日、
    >道路運送車両法に基づき、大阪府池田市の本社に立ち入り検査を行った。
    >同社は20日、国内向けに開発・生産を行っている全28車種と
    >生産を終了した18車種の計46車種で、国の認証の不正取得が
    >確認されたと報告。同省は報告内容の精査と不正行為の事実確認
    >を進め、処分を検討する。

    >❚国交相は厳しく非難
    >「自動車ユーザーの信頼を損ない、自動車認証制度の根幹を揺るがす
    >行為であり、断じて許されない」。斉藤鉄夫国交相は21日、ダイハツ
    >の不正行為を厳しく非難した。

    >国交省が調査対象とするのは国内向け車種。
    >同社は国から認証を得る際に必要な安全性能や環境性能を
    >確認する試験で、データの捏造(ねつぞう) や改竄(かいざん)
    >を行ったとみられ、同社の報告内容が事実かどうかなどを確認する。

    >また、立ち入り検査で試験データの資料確認、幹部や担当者への
    >ヒアリングによる経緯の確認などを行うとしている。

    >❚開発関連資料は膨大
    >国交省は調査結果によって、ダイハツに対する是正命令に加え、生産に
    >必要な車種や装置の「型式指定」取り消しといった行政処分を検討する。

    >同省の担当者は「車両開発に関わる資料は膨大で、調査に要する日数は
    >不明」と説明。現在生産中の全車種を出荷停止するよう同社に指示して
    >いるため、「長引くと影響が広がるので、年度はまたぎたくない」とした。


    《参考資料②》ダイハツ不正、識者は…「車問題ない証明を」
    「トヨタ何もしてない」(朝日新聞デジタル、2023年12月21日) https://www.asahi.com/articles/ASRDN6TSHRDNULFA022.html?iref=pc_ss_date_article

    >自動車評論家・国沢光宏さん

    >法令順守の姿勢が全くなかったことに驚愕(きょうがく)している。
    >不正の規模も国内最大級。

    >すでに売ってしまった車は問題がないと言っているが、本当だろうか。
    >根拠を明確にして、問題がないことを証明して欲しい。

    > 場合によっては、これから安全性能など一連の認証を取り直さない
    >といけなくなるだろう。エンジンに至っては、開発からやり直さない
    >といけない。生産再開までは、少なくとも1年近くかかるのではないか。
    (※ご質問の趣旨に配慮し、記事の一部箇所を割愛しました)


    《参考資料③》文藝春秋社のニュースサイト「文春オンライン」
    ・ダイハツ「悪質不正」を生んだ「車は妥協の産物」という認識
    《元従業員が証言》
    管理職は「運転が下手なヤツは死ねばいい」(2023/12/26配信)
    https://bunshun.jp/articles/-/68095

    >ダイハツ工業の組織的不正問題が波紋を広げている。
    >同社は認証をめぐり、エアバッグの衝撃実験をタイマー作動で
    >ごまかすなど命に直結するような悪質な不正を30年以上に
    >わたって行っていた

    ・「開発スケジュールが過度にタイト」ダイハツ“不正の温床”を生み出した「天皇の独裁体制」の実態 「責任者を置かず、現場に責任を……」(2023/12/29配信)
    https://bunshun.jp/articles/-/68130

    >「白水元会長は生産技術部門を優遇する独裁政治を敷いてきた為、
    >設計や実験部門を含み横断的に管理させる“プロジェクトリーダー”を
    >存在させてこなかった。そのためダイハツでは部署ごとの“タテ割り”が
    >まかり通る事態になってしまったのです。大きなプロジェクトなのに
    >全体の取りまとめ役が居ないのは異常な事。責任者を置かないという
    >事は上層部が現場に責任を押し付ける以外の何ものでもありません」

    ※『週刊文春』誌のインタビューを受けたダイハツの現役社員によれば、
    2005年にトヨタから来た白水宏典(しらみず・こうすけ、2011年に会長退任後も相談役技監として2016年まで君臨か)による“独裁”がダイハツの組織を歪ませ、不正の温床を作った様です。

    《参考資料④》講談社発行『週刊現代』誌2023年6月24日号(※同月19日頃発売)28~37頁所載「全国民必読 巨弾レポート・トヨタがおかしい」
    https://wgen.kodansha.ne.jp/archives/85746/


    なお、記事の見出しには、
    「独裁者(前トヨタ社長の豊田章男の事か?)」の天の声で、組織も方針もころころ変わる。世界有数の企業のタガが外れ始めた [全4部構成]

    【1】新社長の「EVファースト」宣言動画はなぜ削除されたか
    4月人事と副社長の左遷劇
    【2】好業績でもトヨタの株価が冴えない本当の理由
    外国人投資家たちは、なぜ株主総会で反乱を起こしたのか
    【3】日野やダイハツの不正は偶然か
    「トヨタは被害者です」と言い切った章男への怨嗟
    【4】トヨタ販売店へのまがまがしい「監査」と「監視」の実態
    章男と親しければ見のがすが、歯向かえばすぐクビ

    などと列記されている様です。

  • なる可能性は充分にあります。
    今後のダイハツの発表を注意深く見聞きしていましょう。

  • リコールの場合は国交省に届けて公表されます。対象の車の所有者には連絡の手紙が郵送されます。

  • ならないと思いますよ。
    もしかしたら、ヘッドライトがなるかもしれませんが。

  • 問題の本質を理解していない人が多いようにも感じます。
    また、ダイハツのHPのコメントを見たかな?


    最終的にどうなるのかは分かりませんけど、基本的にこの不正に関してのリコールは無いんじゃないかな?

    数日前にリコールが出たけど、不正とは直接関係ない話で、
    改めて試験をしたら、不具合が出る可能性があった、という事です。

    車は、キャストとピクシス・ジョイ。
    この2車種の不正の内容は、試験結果の虚偽記載という事で、運転席側のヘッドレストの後方衝突試験を行わず、助手席の試験だけを行って、そのデータを添付していたという事のようです。
    (今月発売の自動車雑誌の記事です)
    リコールは全く別の部分ですからね。


    だから、今回の不正の後始末としては、性能が低いという判断をされれば、型式の取り消しなんていう事になるんじゃないかな。
    内容を考えれば、リコールで片付くような話ではないはず。


    ただ、ダイハツのHPのコメントは読むべきで、すでに乗っている車は問題ないという事です。
    https://www.daihatsu.co.jp/top.htm

    このコメントに問題があれば、国土交通省がかみついていると思いますよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タントファンクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントファンクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離