ダイハツ タントカスタム 「周りの人からも「いい買い物したじゃん」と言われる。 助手席のリクライニング機構も勿論納得した上で購入してるので、自分達の工夫次第で問題無いですね」のユーザーレビュー

よっさん37 よっさん37さん

ダイハツ タントカスタム

グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

周りの人からも「いい買い物したじゃん」と言われる。 助手席のリクライニング機構も勿論納得した上で購入してるので、自分達の工夫次第で問題無いですね

2010.12.12

総評
周りの人からも「いい買い物したじゃん」と言われる。

助手席のリクライニング機構も勿論納得した上で購入してるので、自分達の工夫次第で問題無いですね。

ライバル車のパレットSW・ルークスとも比較しましたが、ダイハツの遊び心ある車造りとは違って、遊び心のないクルマ造りと感じてあまり惹かれませんでした。

これで峠を走るでもなく高速を飛ばすでもなく、普通に周りの流れに合わせて走る分には何の問題も感じてません。

総額230万円・・・値段で見れば色んな普通車が購入対象になりますが、維持費・満足度・担当営業マン等全て考慮すると、タントカスタムを一目惚れして購入出来て良かったなと思える。

軽自動車というだけでバカにする・見下してみている人に、1度試乗してみてほしい。
うちの奥さんも実は軽自動車を見下してて、
「最低小型車で以前レンタカーで借りたマツダデミオじゃないと無理!」
と言っていましたが、1度試乗しただけでコロッと態度が一変して、
「これが軽自動車なの!?広いしこれならいいじゃん♪」
と購入にGOがかかったんです。

今回の購入には知り合いの元ダイハツマンを通じて現役営業マンを紹介してもらったおかげで、新型車にも関わらず始めから割引してもらえて安く購入することも出来、HID取付・ホーン交換etcサービスで取り付けてもらえたのでラッキーだった。
満足している点
前車トヨタグランビアからの乗り換えでも不満のない室内空間。

フロントガラスまでの距離があるので、開放感たっぷりで窮屈じゃない。

大人4人で乗っても誰1人として窮屈にならないシートスライド量。

最新のナビを付けたので携帯とのBluetooth通信・iPodのケーブル接続で音楽がノイズ無しで聴ける。

やはり「ミラクルオープンドア」の開放感がたまらない。
荷物を出し入れするのにも自然体のままでいい。

グランビアと比べて4WDなのに平均でも2倍の燃費(ディスプレイ上で)なので大満足!!

エコカーではないものの維持費の安さもあって、プリウスやフィットハイブリッドよりも断然お得!!

4月にETC割引が変更になっても軽自動車1000円!!
しかも平日・週末・毎日いつでも!!

収納がたくさんあるので、カー用品屋行っても買いたいものとしたら携帯ホルダー位かな。

家の周辺でも街中でもよく居る・よく見る車なのでなんか嬉しい。

造りがトヨタ系だけあってとてもいい。

助手席のテーブル機構。
くつろぎたい時には後ろに座って助手席をテーブルにしている。

背が高く重い割にはCVTターボのおかげでストレス無く走れる。

フルタイム4WDなのにそれを感じさせないクセのない自然体な走り。

ドアが90度開くので乗り降り・荷物の出し入れが楽。

乗り心地も悪くない。
不満な点
値段が高い・・・アレも欲しいこれも欲しいで200万円は軽く超える。
これでオススメ度は1ポイント減。

今までの車の感覚でドアを閉めると、よく半ドアになってる事がある。
走りだしてから警告ランプが出る時も・・・慣れないと。

助手席のリクライニング機構。
テーブルがフラットになるのは有り難いが、リクライニングすると腰部で折れるのは反る感じになって座り心地が悪い。
フルフラットにならないので車中泊には工夫が必要。
コストは掛かるかもしれないけど2段階に折れ曲がるようにすれば、テーブルにもフルフラットにもなるんじゃないか?

ドアが90度開くので、友人・親戚などたまにしか乗らない人に、「ドア開けるときに気を付けてね」と必ず言っておかないと恐い。

お尻のデザインは正直好きじゃないので1ポイント減。

オートクルーズを付けようとしたら、電子式アクセルではなくワイヤー式だった・・・。

ワイパーのスイッチは交換している人が結構いるのに、いまだに標準・OPの設定が無い。

長距離を走る時には比較的フラットなシートが仇となって疲れやすい。

ナビの音楽時の操作性が悪く、次曲に変えたい時に一番遠いスイッチってのは、いくら軽自動車の車内でもシートから体を離さないと無理。
タッチパネルだけじゃなくってリモコンも標準で付属して欲しかった。
買うと8千円位じゃないか?と聞いて高過ぎて購入意欲無くした・・・。

慣れだろうけど、CVTのエンブレの効きが弱く感じる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離