ダイハツ タントカスタム 「軽自動車として考えると限界なのか、しかし、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タントカスタム

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽自動車として考えると限界なのか、しかし、...

2009.8.2

総評
軽自動車として考えると限界なのか、しかし、値段が高めに設定されている分、不満に思えた部分の一部はコストに影響ないところもあると思うので改良を考えてほしいでふ。あとルーフイルミは必要あるのか?明るければいいが、あの照度では何も嬉しくないですね。オプション設定が妥当だと思います。色々不満を述べましたが、やっぱり人それぞれなので、足りない部分は社外で補ってホントのマイカーに仕上げるってのもありですね。誤解されそうですが、軽自動車として考えてトータルは満足です。
満足している点
①静粛性が高く、軽自動車特有の頑張ってる音があまり聞こえない。②キーフリーは非常に便利。雨の日に荷物を持っている場合は最強。③ドアを閉める時の音が安っぽくない。④視界がしっかり確保できる。⑤CVTなのでターボでも加速感は無いが、60キロまではすぐに到達し普通車に乗ってるみたいで変な感じ。というくらいエンジンに余裕あり。
不満な点
①アームレストにカップホルダーが欲しかった。これはコンテが上。②他の方の指摘と同じく、ドアの閉まりが悪い。③携帯を置ける場所とか悩まされ、結局社外品をつけた。収納スペースをうまく活用しにくい。④給油キャップが最後にカチカチッと空回りしないのでちゃんと閉まったのか焦る。⑤オーディオレスでは時計もない。別の場所にちゃんと時計をつけない意味がわからない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離