ダイハツ タントカスタム 「家族の車」のユーザーレビュー

@numa. @numa.さん

ダイハツ タントカスタム

グレード:X“トップエディション SA II”(CVT_0.66) 2015年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

家族の車

2018.3.21

総評
軽の中でもピラーレスはタントだけ。使いやすく重宝しています。近場のみならず遠出もタントで行く機会が多くなりました。安全装備が一杯付いていますが、一昔前のようにのように電子的な安全装備のない安価なグレードがあっても良いと思います。個人的な意見ですが電子的な装備は賛否あると思いますのでオプションにする方が良いと思います。
満足している点
スタイリングと室内の広さ。やっぱりカスタムの顔が男前でカッコイイ。室内の居住空間は1Lクラスの車より広く快適です。
不満な点
軽なのでしょうがないのですが、ロードノイズが大きめです。後ろに人を乗せるとシートがギシギシ鳴っています。スライドドアの内貼りもペコペコしていて安っぽいです。ドアの開閉音もペコーンと安っぽい音がします。アイドリングストップは交差点で不便の感じます。オプション付けると200万円を超える時代となり価格が高い。
デザイン

-

走行性能

-

NAですが十分なトルクがあり乗りやすいと思います。2WDですが雪道でも問題なし。トラクションコントロールは通常の発進時には良いと思いますが、埋まりかけ勢いをつけたい時には勢いがつけられないので要らない機能だと思います。
乗り心地

-

足は固めで少し跳ねますが個人的には好きです。ダウンサスを入れてますが、フロントを40mm程度下げると純正ショックのままではバンプタッチしたままになり跳ねまくります。ショートバンプラバーは必須となるでしょう。
積載性

-

2列目を収納すれば大きな空間ができ一杯積めます。
燃費

-

夏:近場10km/Lで遠出24km/L、冬:近場9kmで遠出17km/L。NAなのでこんなもんかと思います。
価格

-

故障経験
事故車だったのでエアコンのコンプレッサーから異音があり交換。スマ足のレーザーも壊れ交換。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タントカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離