ダイハツ タントカスタム のみんなの質問
1053229834さん
2024.11.12 14:15
本体:15.0万円
諸費用:3万円
年式:2007年
走行距離:11.9万km
修復歴:
法定整備付
法定24ヶ月点検整備付※商用車は12ヶ月点検整備付
車検・整備も当社にお任せください!!
お客様にご安心してお乗り頂く整備を実施し、ご納得して頂ける価格を目指し営業しております!!
保証
保証付:販売店保証
保証期間:1ヵ月
保証距離:1,000km
消耗品以外のエンジン・トランスミッション本体の保証。
※保証費用は本体価格に含まれています。詳細については、販売店にご確認ください。
通常ローン
月々5,600円
実質年率 8%
初回
お支払い額 7,059円
頭金 -円
総支払回数 36回
ボーナス月
加算額 -円
割賦販売価格 203,059円
補足
追記。修復力は無しです
B-51さん
2024.11.12 15:15
10年超えている軽自動車なんて、いつ壊れても不思議はない代物です。
運が良ければ特に大きな問題なく赴任期間中使えるでしょうけど、運悪く大きな故障でもしたら修理費用のほうが高く尽きますよ。
保証があると言っても1ヶ月ですし。
2年後に再販してローンの残額を相殺…はできないでしょうから、その後も手元にない車のローンを1年間払っていくことになりますので、そういうところも考えないとですし。
まあ短期リースなどを使った場合は最低でも月1.5万くらいはかかってくると思われますので、それならもし壊れた場合は仕方ないと諦めて…とするのも一つではありますけどね。
aru********さん
2024.11.12 18:57
相場からみるとその年式のタントの下位5%に入る程度の車です
絶対に買うべきではありません
loc********さん
2024.11.12 16:02
この価格で1ヶ月でも保証をつけてくれる車屋さんは信頼に値します。
azw********さん
2024.11.12 14:23
年式:2007年
走行距離:11.9万km
修復歴:?
エンジンに関しては
点火系の部品・初期化交換を
修復歴無しなら問題ないのでは
2007年・フルモデルチェンジ
L375・タイミングチェーンエンジン
L350・タイミングベルト・交換が必需
sup********さん
2024.11.12 14:21
1か月以内に不具合が出たらラッキーと言う感じですね
エアコンは確認しましょう よくガス漏れ起こします
後はハブベアリングやオイル減り
2年持つか?は誰にも分らないです
109777581さん
2024.11.12 14:21
期間限定の足車なら悪くないと思います。
あとは実車を見てのインスピレーションですね。これは質問者さん本人じゃないと感じ取れません。
妻用にくるまがほしいです。 いまはタント(2015年製)で年間走行3000kmです。 今も普通に乗れるが、安全性能が低いです。 異常時にちゃんとブレーキが掛かってくれる車に乗ってほしいです。 B...
2025.2.16
そろそろダイハツのタント(ターボ)が10万キロになりそうです 5000キロ毎にオイルを、オイル交換2回に1度エレメント交換をしています エアクリフィルターは去年交換済み、バッテリー・プラグ・ベル...
2025.2.16
ベストアンサー:後は具合が悪くなったらその時対応でしょうね。スターターモーターやオルタネーター、ラジエターなんかが順番に故障してくる。ディーラーだと純正品使うけど、街のモータースならリビルドや社外品のいいやつを半値くらいでやってくれる。足回りのヘタリを感じるならショックアブソーバー交換かな。カヤバかSHOWAの社会品の方が安くてしっかりしているけど、これもディーラーは嫌いそうなので街のモータースに頼むことに...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
私は今、ダイハツのタントに乗っていますが、前のスピードメーターの下に『ODO TRIP』とありますが、これはいったいなんでしょうか? 赤くランプが付いている場合、すぐに故障してしまうのでしょうか??
2011.12.14
エネオスのガソリンスタンドで、クリスタルキーパーした事ある方、どんな感じか教えて下さい。スタンドに電話で確認した所、タントLですが、値段は17800円である程度期間の後にサービスで、もう 一回コ...
2014.7.10
車の後ろの席のスピーカーから音が出ませんが、なにか設定しないとダメですか? 後ろの席に座る人がいるとき、音楽が聞こえづらいです ちなみに車はタントです! 知ってる方いたら教えてくだ さい
2015.2.17
立体駐車場に入れる車高の高さは何mmまで? 今日、初めて立体駐車場に車を自分で操作して入れたのですが、 そこには「高さ2mまで」と書いてあり、2mとなると、ほとんどのSUV系の車は入れることにな...
2010.3.22
ダイハツの不正でギャーギャーと騒いでいる人達って、やはり金銭面であんまり余裕がない人でしょうか? うちは妻が昔からずっとダイハツのタントに乗り続けてます(もう新車4代目です)が、お金の余裕は心の...
2023.12.22
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
200万円の軽自動車と200万円の3ナンバーセダン。 どっちが近所でマウントを取れますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近は3ナンバーセダンと軽自動車が同じ値段だそうですが。 ...
2023.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!