ダイハツ タント 「母の車ですが 前車のS社のワ○ンRが走行距離11万キロを超えた辺りで、走行中にエンジン出力が低下 &回転数がいきなり落ちる状態になりまして、これ以上こ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

母の車ですが 前車のS社のワ○ンRが走行距離11万キロを超えた辺りで、走行中にエンジン出力が低下 &回転数がいきなり落ちる状態になりまして、これ以上こ

2011.1.28

総評
母の車ですが
前車のS社のワ○ンRが走行距離11万キロを超えた辺りで、走行中にエンジン出力が低下
&回転数がいきなり落ちる状態になりまして、これ以上こんな怖い車に乗っていられない
&修理代もかけたくないとの事で新規に購入することになりました。
新車で買うにはあまりにも高額だったため、新古車での購入となりました。購入時期は
2009年5月になります。
購入後しばらくして、道路の段差等を走行すると右前輪の辺りからカンカンというかガン
ガンというか金属同士がぶつかっている異音が…。
すぐにディーラーに持っていき調べて貰いましたが、1回目は原因は解明できずグリスを
塗ってみるという対応に…。しかし、その後もまだ異音がするので再度ディーラーへ持っ
ていきました。3回目に調べた時にようやく原因解明できたようです。(説明されました
が、あまり覚えていません)
足回りのグリス塗りだけでは対応できないとの事で、前輪足回りを全て新品に交換という
事に…。
その後、新品に交換したら異音は消え、今では段差も快適に走行できています。
この辺りの対応はS社とは違い丁寧な印象を受けまして、これからもお世話になろうと思
っております。
満足している点
・とにかく室内が広い。
  さすが室内長2160mmもあってかなりの広さ。
  室内の高さも申し分ありません。それでいて荷室が犠牲になっていないのは素晴らし
  い。
・収納がたくさんある。
  子育てしている世代を対象にしているだけあって結構収納があります。
  インパネ周りの収納は重宝します。
・パワースライドドア&センターピラーレスなので使い勝手が良い。
  子供をチャイルドシートに乗せたりする時には広く使えて便利。
・リアウィンドウに雪が積もらない。
  リアの視界確保に貢献します。
不満な点
・車両価格自体が高すぎる。
  これだけ室内が広いと仕方のないことなのかも…。
・車重がかなりあるため加速が悪い。
  高速での追い越し等は少々というかかなりキツイものがあると思われます。
  自宅前の坂道では2速で走ってもどんどんスピードが落ちる…。
・燃費が悪い。
  4ATで4WDなので仕方がないとは思いますが、リッター11キロの時もある。
・スペアタイヤレスが結構心配。
  今まで乗ってた車でスペアタイヤを使用した経験はありませんが、万が一ってことも
  あるので…。
  高速道路走行中にバーストでもしたらどうするんだろう…。
・キーフリーシステムは便利だけど不便。
  荷物等で両手が使えない時は便利だけど、電子カードキーをズボンのポケットやバッグに入れている状態で車から降りると、予想もしていない所でドア施錠になったり解錠になったりする。
  案外キーレスエントリーの方が使い勝手は良いと思われる。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離