ダイハツ タント 「タントとパレット タントとパレットを比較してタントを購入しました ターボを購入する余裕があればエンジン的には余裕だと思います。 うちはターボを購入する」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

タントとパレット タントとパレットを比較してタントを購入しました ターボを購入する余裕があればエンジン的には余裕だと思います。 うちはターボを購入する

2009.10.12

総評
タントとパレット
タントとパレットを比較してタントを購入しました
ターボを購入する余裕があればエンジン的には余裕だと思います。
うちはターボを購入する余裕がありませんでしたので、試乗して、
ストレスを感じなかったのはタントでしたのでこれが決め手になりました。
CVTとの相性が良いのでしょうか。
元々、パレットのターボなしの副変速CVTを期待していたのですが、こちらはちょっと物足らず
その他、
やっぱり広いスライドドアとか、
後ろの座席のリクライニングがえらい倒れる
エコカー減税が受けられないけどその分パワーがある
走行中はやっちゃいけないんだろうけどたぶんやる助手席テーブル
シートベルトができないんじゃないかというほどスライドするシート
のがポイントになりました。
普通に考えるとムチャクチャかもしれませんが、自己責任で使用するということで
2台目としての購入なのでこのくらいしてくれている車のほうが楽しいです。
今回はうちが車の設計者の思想にマッチしたと思います。
パレットはスライドの間口がどうしても狭く感じました。
助手席側だけでも前ドアを小さくしてスライドの間口を広くすれば購入していたと思います。
リヤハッチの開き方はパレットのほうが良くできていると思います。アッパーされない。
一台目として購入するならパレットのターボでしょうか。
作りは真面目なので、ユーザが間違った使い方をしないようにできている?
ので自由度が少ないように感じました。
スライドドアは電動が必須かと思います。
手動であればパレットのほうが滑りが軽かったのですが残念ながらポイントにはなりませんでした。
今度出るタントエグゼ?はスライドドアがないようなので安心してタントが買えました。
満足している点
-
不満な点
-
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離