ダイハツ タント 「使いやすさを考えつくした車です。 結婚を機に、趣味だけで乗っていたコペンから買い換えました。車重を考えてターボにしました。乗りやすさはなんら問題ありま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

使いやすさを考えつくした車です。 結婚を機に、趣味だけで乗っていたコペンから買い換えました。車重を考えてターボにしました。乗りやすさはなんら問題ありま

2010.9.9

総評
使いやすさを考えつくした車です。
結婚を機に、趣味だけで乗っていたコペンから買い換えました。車重を考えてターボにしました。乗りやすさはなんら問題ありませんが、車重があることによる不満はあります。
主に通勤と買い物などに利用し、遠出は別の車を使っています。2台目として使う分には、なんら問題ありませんし、使い勝手を最優先に考えられた車ですので、使い勝手は抜群です。
ただ、ターボで160万円以上するというのは、少々高い気もします(コペンも高かったですが)。軽は下取りが高いので、将来的に買い換えやすい車だと思います。
満足している点
・広い車内空間は大変便利です。引っ越しでも使えるほどい荷物が載ります。シングルのベットでも解体して積むことができました。
・車が四角くて見通しがいいので、運転しやすいです。またシートも薄いといわれますが、このくらいでも疲れにくいです。
・スライドドアは当然ながら便利です。この機能があってタントといえるでしょう。あとからエグゼが出た意味がわかりません。
不満な点
・最大の欠点は、重さです。ターボ車を購入しましたが、今年の猛暑では、エアコンがなかなか効かない上、運動性能もかなり落ちます。エアコンのいらない時期は、そんなに重さを感じませんでしたが、夏場はやや困ります。
・軽規格ですので、4人まで乗車できますが、3人もしくは4人乗るとかなりの重さを感じます。加速性、ブレーキ性能などかなり変わりますので、運転を慎重にしないといけません。
・ターボ車で都市部での使用もあり、燃費は悪いです。エアコン無し・街乗りで10km/L、高速道路でやや速い流れに無理した場合13km/L、エアコン強・街乗りで8km/Lです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離