ダイハツ タント 「そろそろ2年です... 購入してそろそろ2年が経過しますが、改めて感想などを述べさせていただきます。 パレットと比べてピラーレスは安全性が云々等の(一」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

そろそろ2年です... 購入してそろそろ2年が経過しますが、改めて感想などを述べさせていただきます。 パレットと比べてピラーレスは安全性が云々等の(一

2010.2.28

総評
そろそろ2年です...
購入してそろそろ2年が経過しますが、改めて感想などを述べさせていただきます。
パレットと比べてピラーレスは安全性が云々等の(一部誹謗中傷に近いような)意見も
あるようですが、もし一部の方が言われているような事が事実であれば市販はされないだろうと
思います。また、ここまでの販売実績も築けなかったと小生は考えます。
実際、販売台数ではパレットの上を行っていますし、カスタムに対抗したSWなるモデルも
スズキさんは投入したわけですから購入される方が好きなほうを選ばれれば良いのでは?
私ですか?私はタントを選んで正解だったと思っています!
営業の態度で気を悪くされたタントユーザーもいらっしゃるようですが、私の場合は逆にスズキの
営業に呆れ返ったのと長年付き合っているダイハツの営業やサービスがとても良くしてくれる
もので...車の魅力&ディーラーの魅力でダイハツだけでついに10台目(ミラ)の契約を
しちゃいました。
我が家の所有車両は・・・我が愛車コペン
            我が愛妻の愛車タントカスタムRS 4WD
            我が両親の愛車ミラ
と、ダイハツの一党独裁となってしまいました。(軽自動車ばっかです)
満足している点
・ミラクルオープンドアの開放感はたまりません!足の悪い親の乗降にも役立ってます。
・あの厳ついルックスも個人的にはVERY GOOD!そして広い室内空間
・エンジンとCVTの相性の良さ(パレットも改良されて良くなったそうですね)
・我が家〔我が夫婦&両親の4人〕ではファミリーカーとしても使えるフレキシビリティー
・慣れてしまえば遠出もこなせる乗り心地〔慣れてしまえば何でも有りか?〕
・維持費の安さ〔軽だから当たり前か!?〕
・2年経ったから書いちゃいますけど30万近い値引きを出してくれたディラーの営業力
・ボディ剛性〔色々言ってる方もいますけど、コペンから比べりゃメダカと鯨!でもコペン大好きっ!!今まで所有した車では最愛ですよ〕
不満な点
・価格が・・・〔個人的には満足できる価格で購入できましたがそれでも〕高い!
・シートが・・・ちゃちいっ!!!〔EXEのシートは改良されて、余計に悔しい〕
・燃費が・・・〔まぁ想定の範囲内なんですけど〕よろしくない!
・車重が・・・〔一部アルミ材とか使って欲しかった、メタボな私ばりだっ〕重い!
・装備が・・・〔パレットと較べると相変わらず〕しょぼい!!!
・グレードが・・・〔エンジンとミッションの構成をパレットと較べると〕しょっぱい!!!
2年前とあまり変わってません。まぁ、色々な見方がある安全性だけにあまり囚われずに、タントかパレットで考えておられる方はお好きな方を選ばれるのが一番かと思います。
どちらも一長一短があり得手不得手があって当たり前だと思いますよ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離