ダイハツ タント 「だいぶ乗りました・・・。 購入して二年をこえました。 だいぶ乗ってのコメントをと思い投稿します。未だに、スライドドアは人目を引く一品です。 寒くなって」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

だいぶ乗りました・・・。 購入して二年をこえました。 だいぶ乗ってのコメントをと思い投稿します。未だに、スライドドアは人目を引く一品です。 寒くなって

2011.1.15

総評
だいぶ乗りました・・・。
購入して二年をこえました。
だいぶ乗ってのコメントをと思い投稿します。未だに、スライドドアは人目を引く一品です。
寒くなってだるま状態でも、気にせずどんどん乗れる楽ちんぶりは他を圧倒する。(我が家ではこれが1stカー。2ndは10年越えのスポーツカーで比較すると楽ちん度はずば抜けています。)最近思うのは、船みたいな加速を何とかしたいが何ともならないところです。燃費は、近所走りが主なのであまり気になるものではないですが、1L越えのソリオなどが出現するとやはり、血が騒ぎます。まー大した話ではないですが、100ps位にならんものか悶々とする毎日です。
満足している点
内装関係、オーディオ関係など好みにカスタマイズ放題で、「コンサートホールのVIP席だ!!」で走れるところがサイコーです。未だに、衰えぬ目立ち度ですか。オープンドアで、買い物袋を入れる時の優越感はたまりません。(年末の買い出しは重宝します)室内の広さは、未だに随一の車と確信しています。(カタログは最近見てませんが)
不満な点
割り切って乗っていますが、気分よく走っている横を抜かれて、「よーし!」とペダルを踏んずけても「スポーツカー並みとは言わないがもそっと前々行かんか?」と苛立つところ。今までは、気にする相手もいなかったが、似たようなかっこで行かれるとちょっと悲しい。<T/Cなので、660もあれば100psはちょろいと思っている今日この頃。>昔のF1って1.5Lで1000ps位出ていたはずだが・・・ここで結構な資金導入が必要なところがマイナス。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離