ダイハツ タント 「うちは親子タント(RS)です!! うちは、親子でタントカスタムRSです。 私と妻で現行のカスタムRS、娘が初代カスタムRSに乗っています。 初代のタン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

うちは親子タント(RS)です!! うちは、親子でタントカスタムRSです。 私と妻で現行のカスタムRS、娘が初代カスタムRSに乗っています。 初代のタン

2011.2.10

総評
うちは親子タント(RS)です!!
うちは、親子でタントカスタムRSです。
私と妻で現行のカスタムRS、娘が初代カスタムRSに乗っています。
初代のタントRSに乗ってからタントしか魅力を感じなくなりました。
今のタントで3台目になります。
中は広く下手な普通車より広々していて、リヤシートには子供なら3人は
乗れちゃうくらいの広さです。
運転席、助手席も軽自動車とは思えない広さと質感です。
特にヘッドクリアランスは特質でまったく干渉する感じがなく開放感が
あります。
走りはというとRSは新型も初代カスタムもちょっとがんばればリミッター
の効く140キロまで出てしまいます。
100キロ巡航もたいした事ではありません。
ただスムーズさという点ではやはり後発のCVTの現行型の方が有利です。
音も現行型になってから静かになり、燃費も格段に良くなりました。
カスタムはスタイルも良く、現行型はエンジンもCVTもすべてに優れている
と思います。
これからも家族みんなタントファン、タントを応援し続けたいと思います!
満足している点
○普通車とは思えない広々した室内、内装の質感もいいですね。
○燃費もまあまあで普通でも13~17㌔、高速でも13~14㌔は走ります。
○スライドドア、ビラーレスでドアを開ければ開放感いっぱいです。
○収納スペースがいっぱいあります。
○高速も楽々、遠乗りでも苦痛になりません。
不満な点
○新型になってから防音の関係か、収納が小さくなりました。
○シートが堅めで吸収力が少なめ。
○背が高いので、風の抵抗を受けやすく、重量も重い。
○他の軽自動車にくらべれば燃費が悪い(大きいので仕方ないですが・・・)
○椅子になる助手席が倒すと腰のあたりが突き出し寝られない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離