ダイハツ タント 「1年間半使用して アチキの車が、エンジンからのオイル漏れと修理にかなりの費用がかかる為、妻の車をアチキのにして、妻の足と家族のお出掛け用としてタントカ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1年間半使用して アチキの車が、エンジンからのオイル漏れと修理にかなりの費用がかかる為、妻の車をアチキのにして、妻の足と家族のお出掛け用としてタントカ

2010.7.5

総評
1年間半使用して
アチキの車が、エンジンからのオイル漏れと修理にかなりの費用がかかる為、妻の車をアチキのにして、妻の足と家族のお出掛け用としてタントカスタムを購入しました。妻が乗ってた車はエブリィワゴンです。2台とも車両重量はほぼ同じエンジンパワーも同じ 2台を使用してタントの感想をのべます。みなさんが一番気になるところの燃費、タントもエブリィも市街地走行だけで比較したら、リッターあたり1キロの差。タントが10.5㌔ エブリィが9.5㌔。今年の三月に2台を別々の日に中央道を使い埼玉と名古屋の高速走行した時の燃費 タントが16㌔ エブリィが12㌔(タントは大人三人 子供1人で往復 エブリィは行きは、大人三人と引越し荷物約100kg 帰りは大人2人)走行距離は約750キロでした。2台を比較して駆動方式は違いますが、CVT車は高速道路では差がてき面でした。またエンジン回転数も時速100キロでタントは3000RPMで、エブリィは4000RPMで、運転手の疲労感もかなりタントの方が楽でした。タントを購入する前にこのレビューを拝見して、スライドドアの安全性を疑問視されがちですが、家族で小さなお子様が居る方や、ご年配の居る方が後部座席の乗降は、大変便利です。健常者なら簡単な事だけど、小さなお子様やご年配の方々は、スライドドアはなかなか一人では閉めれない事もあり、電動スライドドアは正解だと思います。(パレットも)また乗降する際の蹴上げの高さがエブリィに比べて低いのも利点です。最後に購入を考えて居る方へ 燃費を気にする方は、ムーブやワゴンRとか、さらに車重の軽いミラやアルトを薦めます。また購入金額がターボ車が170万以上で、ノンターボはグレードにもよりますが130万以上ですから、軽自動車ですからよーく考えて下さい。またターボ車はエコカー減税が受けれませんので。でもランニングコストを考えると、今の軽自動車は、よく走り、安全性も居住性もコンパクトカーに引けを取りませんし日本の道路事情に適してると思います。アチキはタントを購入して後悔してません。
満足している点
大人四人乗っても荷物が無ければ快適
CVT+ターボで高速道路も快適(軽自動車では)
視認性
収納アイテムが沢山
このボンネットの中に良くエンジンやバッテリー等を収めたもんだ(メンテは?)
電動スライドドア
不満な点
シート生地が薄い
内張りの継ぎ目がいまいち
リアヒーターダクトのアリガタミが実感できない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離