ダイハツ ソニカ 「ソニカデビュー時にダイハツでの試乗で感じた ヴィヴィオGXに乗った時の感動に非常に近い衝撃が忘れられず代換えはコレと決めていました。 資金があ」のユーザーレビュー

虎神 虎神さん

ダイハツ ソニカ

グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ソニカデビュー時にダイハツでの試乗で感じた ヴィヴィオGXに乗った時の感動に非常に近い衝撃が忘れられず代換えはコレと決めていました。 資金があ

2014.11.30

総評
ソニカデビュー時にダイハツでの試乗で感じた
ヴィヴィオGXに乗った時の感動に非常に近い衝撃が忘れられず代換えはコレと決めていました。

資金があったら新車でプレオから買替えていたと思います。

たまたまグッドタイミングで購入できて非常に満足しております。
満足している点
まず動力性能。エンジンもレスポンスよく回り、CVTのマッチングも良くできている。それに加えて車体が軽い事で発進加速は素晴らしいの一言。

全高が低く、前後にスタビライザーも装備しているのでコーナリングも非常に気持ちがいい。

装備が過剰なまでに装備されている。

軽とは思えないほど高い静粛性で長距離移動もとても快適。

片道25kmの通勤メインで使用してますが燃費がかなり良い。

希少車故にかぶるのが嫌いな自分にはすれ違う確率が少なくて良い
不満な点
ヘッドライトのリフレクター形状に問題があるのかは不明ながらハイビームの配光が良くない。

D4R規格だからかロービームが若干暗め。

ボディ形状の為か降雨時のリアウインドウに流れる雨水の量が半端ない。
(頻繁にリアワイパー作動させないとダメな時多し)

社外パーツが少ない。リアスポ位は欲しい。

やはり、ダイハツがソニカの火を消してしまった事。
コペンでは実用性が無さすぎ、デブには狭すぎなので買えないこと。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離