ダイハツ ロッキーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
4,284
0

ホンダのWR-V、売れますか?

ダイハツロッキーと比較して、

大きさ
ロッキー:全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mm

WR-V:全長4325mm×全幅1790mm×全高1650mm

燃費
WR-Vは1.5LガソリンWLTCモードも「X」グレードで16.4km/L
ロッキーはFFガソリンでも20.7km/L、ハイブリッドにいたっては28.0km/L

価格
ロッキー:167万7000円~235万7000円
WR-V:209万8800円~248万9300円

大体、ヴェゼルのハイトタイプだろう?
大きさ:全長4330x全幅1790x全高1580mm
燃費:15.6〜17.0km/L
価格:239.9万円〜261.9万円

逆にヴェゼルが売れなくなるだけじゃないの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インドかインドネシア生産のを輸入する計画なので取り敢えず様子見でしょう?
Honda公式サイトでは発売前なのに既に半年待ちってアナウンスです。
ヴェゼルはHVが主力なので住み分け出来ると思いますが、フィットクロスターと被るかと?
N-BOXユーザーから上級移行する1つのツールとしての認識です。

質問者からのお礼コメント

2024.1.15 19:31

>N-BOXユーザーから上級移行する1つのツール

確かに売り上げの3割強がN-BOXって?

その他の回答 (6件)

  • 売れるかどうかはわからないです

    ライバル車より明らか高性能で先進的、走りと空間余裕で上回り価格は大差なしというケースで販売台数でライバルに負けたという実例はいくらでもありますし

    ロッキーやヴェゼルより余裕があり、取り回しや積載でも苦労しない何かと便利なSUVなのは間違いないです。これでハイブリッドや四駆があればなあと惜しまれはするでしょうが、ガソリンFFのロッキー/ライズ、ヴェゼルやカローラクロスの販売台数だって結構あります

    でも売れるという確信は持てないです

  • 売れない。
    4wdを出して、雪国の人に買ってもらうのがいいけど、4wdが無いみたいなので、ホンダらしい商売下手な出し方。
    需要と供給がわかっていない。

  • 買いました!
    優しいけどゴツい感じササる。

  • それなりに売れると思います。

  • ロッキーは売れないので比較対象になりません。

  • ホンダのWR-V、売れますか?
    かなり・・・厳しいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離