ダイハツ ロッキーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
423
0

ガソリン車とハイブリッド車、どちらが良いですか?
ダイハツのロッキーで、片道15分の通勤が主です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

片道15分の通勤使用がメインなら購入金額が高額になるHEVにするメリットはありませんね、ノーマルなエンジン仕様をお勧めします。
なお、現在は「安全テスト不正報告発覚」でHEVは販売停止状態です。
私もHEVにして後悔しています。
HEVを選ぶのなら最低「片道30分以上」の10年使用でコストバランスが取れると思います。

その他の回答 (5件)

  • ハイブリッド車の高い金額分の元が取れるかどうかと言う事で言うなら、主様の場合はハイブリッドは無いです。

  • esparto車ならリッター30kmぐらい走ります。
    一切合切で250万円前後です。

  • 》片道15分の通勤が主です。

    その程度なら、ガソリン車一択だよ。
    せいぜい片道10㎞だから、
    なんなら、自転車でもいい。
    健康維持に貢献する。

  • ロッキーはラインが停止してるので、ハイブリッドは買えませんね…

  • 燃費では断然ハイブリッド

    20-30年と乗るならガソリン車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離