ダイハツ ロッキーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
7,352
0

ライズハイブリッド・ロッキーハイブリッド情報について

トヨタでライズハイブリッドを注文し、6月に間も無く納車という5月末に側面衝突試験不正発覚で生産停止となり、未だ生産再開していないようで納期が全く分からなく今何がどこまで進んでいるのか?何が理由で生産を開始できないのか?販売店の店長、営業担当に聞いても分からないという状態です。
どなたかこの件について情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
販売店からはキャンセルしていただいても大丈夫と言われてますが他に乗りたい車も無く、ただただいつになったら乗れるのか?という気持ちでいっぱいです。
他にも同じ状況の方いらっしゃるかと思いますので些細な情報でも構いませんのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

去年11月に注文して、今年の10月頃に納車という予定の中で、今回の販売停止!こちらも同様にディーラーには全く情報が入って来ないとのことです。メーカーがどうのこうのもありますが、国交省もいい加減にエンドユーザーの我々のことをどう思っているのか…外から見ると国のメーカーに対するカスハラ的な感じに見えてしまいます。もう他のメーカーへの戒めは十分でしょうに、被害者は誰なのかよく考えて、早急に対応してもらいたいものです。メーカーイジメはもう終わりにしましょう。エンドユーザーが迷惑しています。

質問者からのお礼コメント

2023.9.16 13:39

今だに何も分からない状態が続いてますね。
ストレス溜まりますよね!

その他の回答 (3件)

  • 私は昨年8月末に契約し、今年3月末か4月納車ということでしたが、今では納期未定と言われてます。その後、ディーラーから何の情報もなかったので、トヨタのホームページから質問したところ、ディーラーを通して何の情報もありませんとの連絡がありました。
    キャンセルも考えましたが、他の車種にしたらさらに待たなければならないと思い、そのままにしています。
    今では、いっそ他のメーカーにした方がいいかなとも思ってます。
    他のメーカーはよほど人気がある車種以外は通常の納期くらいだと聞いています。
    トヨタは少数のキャンセル位はどうでもよいと考えなのではないでしょうか。
    あまりにも不誠実な対応だと思います。

  • こんな記事が転がっていました
    https://car-research.jp/raize/suv-2.html

    記事の真偽は不明ですけど、はやく納車されると良いですね・・・

  • ダイハツのお客様相談室に聞いてみるといいのではないでしょうか。
    もしかしたらトヨタディーラー以上のことを教えてくれるかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ロッキーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離