ダイハツ ロッキーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
262
0

人気のお手頃なSUVライズ、ロッキー等はダイハツで製造ですが、今回の不正でホンダのお手頃SUVが出るそうですがそちらに風が吹きますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダの新型WR-Vは確かに発売時期に"恵まれた"とは思います。
ただし忘れてはいけないのがヤリスクロスの存在です。
元来ライズとヤリスクロスは比較的サイズと価格が同じようなところにありながら、その一方でシェアを二分する形で共存していました。
今回ライズが出荷停止になったことで、ライズを購入する層が多少なりともヤリスクロスへと流れるのではないかと思っています。
実際ヤリスクロスとWR-Vでは約30万の差がありますからね。
ただしヤリスクロス自体も納期が延びているので、どこまで取り込むことができるかは不透明だと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.1.4 21:22

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • WR-Vはハイブリッドの設定がない様です。
    先進機能付きで廉価盤SUVを求めるならありかなと思います。
    燃費はリッターあたり16.4km/Lみたいなので低燃費な車が良い方には向かないかもしれませんね。

  • 信用の回復には時間がかかるので、他社にとっては順風と評価されています
    ダイハツの不正問題でスズキの株価は上昇しました

    これが財界の見立てという事になります。ホンダの新型SUVにとって有利な材料なのは確かではあるのですが、ホンダはホンダで燃料噴射ポンプで重大な案件を抱えているのはマイナスですね

    他にも受け皿となりうるコンパクトSUVもありますし、あとから振り返ってどうだったか判断するしかないように思います

  • 適合基準に合わない不正をしただけで、車の性能に問題は出ていない。リコールも出ていない。むしろ今はリコールを何百台も出しているトヨタの方が大変らしい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ロッキーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ロッキーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離