ダイハツ ネイキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,110
0

背中ピーン!
今日もツーリングライダーを沢山見ましたが、「背中ピーン!」のライダーは何ともならんのかな?

補足

皆様、ありがとうございます。 気になるのが、スポーツバイクですね。 ネイキッド等のアップライトな姿勢では、さほど気になりません。 先の回答者仰ってる。腕を突っ張り背筋が反り返る位にピーンとなってる人たちです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何ともならんね。あれで「SS(普通二輪)はやっぱり腕がキツいわw」とか言ってるのでしょうね.ネイキッドの連れに対してドヤ顔で。

腕が疲れるとか言ってる時点で背筋ピーンの前に乗り方おかしいっつーの。腰ぎしんどいとか肩が、首がってんなら分かるけど。普通二輪のスポーツタイプのポジションできついわけがないんだよね。弱前傾で。

質問者からのお礼コメント

2022.5.19 19:56

そう!お腹に風船ですね。
ありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • そりゃあ、ねぇ………

    由緒正しきバイクに乗って背筋がのびないヤツはいないでしょ。
    伝説のパイセンから譲り受けた、パチッてきたNSー1とか。

  • この前後ろを走っていた友人から「背筋が伸びてる」と言われたことを思い出した。
    自分は猫背気味なんだけどバックプロテクター入れたジャケットだから真っ直ぐに見えていたらしい。

    好みの姿勢があるから背中ピーンの人もいるけど、何ともしようがないでしょw

  • 背筋ピーんのまま直線的に進入してCPで上体ごとハンドルをインに切って
    一気に向きを変えつつアクセル開けて脱出していく乗り方が好きです。
    コーナーにもよりますがオンでもダートでも大体そんな乗り方してます。

  • おっ!俺の事か??
    長く同じ態勢してたら腰が痛くなったもんで、
    ついつい背中ピーンしてしまいました(TT)

  • それがZ1の風格。

  • 背中ぴーんと見えても、実はしなやかに柔らかく乗っている人も居れば、手先から背中まで固まっているひともいますね。
    見た目ではわかりにくいですが。。

    どんなバイクでも、身体は柔らかくというか力を持って入れずに乗ってる方がいいですね。背中ぴーん に見えるかどうかは別にして。

  • アドベンチャー系とかWみたいなクラシック系なら、背筋の伸びた良い姿勢で乗るのがむしろ正しいのでは。

  • なんともなりません。

    (背筋ピーンでは?)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ネイキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ネイキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離