ダイハツ ネイキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
160
0

バイクて重たくても走りだしたら軽くなると聞きますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばCB1300SFは重量級のネイキッドですが。
CB1300SFは押すのも。

支えるのも大変ですが。
ですが走りだしたら重量は気にならなくなると聞きますが。
重量級のハーレーでもVMAXでもZZR1400でもゴールドウィングでも走りだしたら重量は気にならないと聞きますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないのですが。
バイクは軽いほうが乗りやすいとか。軽いほうが速いとかドヤ顔で語る人がいますが。
バイクて走りだしたら重量は気にならない乗り物なのだから軽いバイクて意味がないのでは。

と質問したら。
サーキットを走るのなら軽いほうがいい。
という回答がありそうですが。

レースには最低重量のレギュレーションがあるからライバルより軽くすることはできませんが。

それはそれとして。
バイクてそのバイクに適正な重量なら重たくても別に問題ないのでは。
CB1300SFはNSR250Rより重たいから遅いとかドヤ顔で意味の分からないことを言う人がいますが。
別にCB1300SFが250kgでも走りだしたら140kgのNSR250Rと対して重量感は変わらないと思いますが。
バイクて車重が重いと文句を言う人がいますが。
バイクで走りだしたら車重を感じさせないからそんなに車重が重いとか軽いとか気にする必要があるのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

重力圏を突破しないと軽くはならないぞ。

その他の回答 (12件)

  • 走れば重量が気にならなくなるのは本当。

    タイトなコーナーでは全然違う。
    軽い方が明らかに速く抜けれる。

    バイクの曲げやすさとか乗り味が大事な人は気になるんじゃない。

    重いのも軽いのも両方持ってるからどうでも良いけど。

  • 直線だけならなんの問題もありません。
    しかし車重が重いとタイトなコーナーでは遅くなってしまいます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ネイキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ネイキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離