ダイハツ ミラジーノ1000 のみんなの質問
ID非表示さん
2014.2.26 03:41
ついこの間までは何とも無かったのですが、先日の大雪の時、際に轍走行をした際に車の下部をこすった感じがしましたのでその時に何かが破損したのでしょうか?それ以降に振動を感じるようになりました。
車種はダイハツ/ミラジーノ1000で、走行距離は1万6千km少々です。詳しい方、どうぞご助言下さいませ。
ID非表示さん
2014.2.26 05:08
daichaniineさん、こんばんわ。
摺りやすいのはマフラーではないでしょうか? 一応確認してみてください。
これ自体はマウントで吊り下げられていて前方がエンジンに繋がっています。エンジンの振動はマフラーにも伝わります。前進の駆動力が無い時にマフラーがどこかに当たっているのかもしれません。
質問者からのお礼コメント
2014.3.5 01:42
マフラーが緩んでいたみたいですね。
助かりました、ありがとうございました。
他の回答を頂いた皆さまも本当にありがとうございました。
wak********さん
2014.2.26 20:48
多分、エンジンマウントがだめになってるのでしょう。
下回りをこすったのは関係ないとおもいます。
エンジン始動時に「ドン」とエンジンが震えるような音がしたらほぼ間違いないです。
あと、プラグがだめになっている可能性もあります。
距離こそ1万6千ですが、生産されてから10年以上たった車ですからゴム製品は確実に劣化しています。
kan********さん
2014.2.26 04:46
こすった直後から振動が発生したのであればマウント付近に異物が噛みこんだかもしれません。車種は違いますが自分の車で経験ありました。メンバーとミッションの間に石が噛みこんでいました。
シュリケンさん
2014.2.26 03:49
>ついこの間までは何とも無かったのですが、先日の大雪の時、際に轍走行をした際に車の下部をこすった感じがしました
→あやしいのはエンジンマウントでしょうか。エンジンの置き場所です。これが本来なら振動を抑えてくれるのですが…
ディーラーに持ち込んで状況を説明されると良いでしょう。
【車の走行時の異音について】 現在、平成13年式のダイハツ ミラジーノに乗っています。(走行距離約9万キロ) 1ヶ月前から、毎回ではないですが、走行時、ブレーキを踏んだ際に、前輪あたりから、「...
2025.1.4
軽自動車の長距離走行ついて質問です。 私の所有している軽自動車の走行距離は18万km程なのですが、 引っ越しにより長距離の移動が必要になってしまいました。 およそ650kmの移動なのですが、道中...
2024.12.3
ベストアンサー:車に不具合がなければ、長時間の連続走行はまったく問題ありません。 例えば、連続 650 km 走る場合と、650 km を 65 回に分けて1回あたり 10 km ずつ走る場合では、明らかに連続 650 km 走るほうが、機械的には負担が少なく傷みが少なく、不具合を起こす確率も低くなります。 車は、合計の走行距離が同じなら、できる限り一度で走ったほうが痛みや消耗が少ないんです。 小分けに...
ミラジーノ のOD点滅について ミラジーノl700ターボですが オーバードライブ点滅したり 点灯したり メインキースイッチを 少し間隔空けてONにすると 点滅 また 時間 5分くらいおき キーO...
2024.8.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のマフラーに穴があいたのですが、腑に落ちないので質問します。 閲覧ありがとうございます。 車のことについて無知なので質問させていただきます。宜しくお願いします。 私は2012年の3月に中古...
2013.10.16
ミラジーノやミニクーパーのような車、メーカー ミニクーパーのようなフォルムをした車を探しています。出来れば国産が良いのですが、ミラジーノやミニクーパーのようなデザインの車を複数 挙げていただ...
2016.3.28
彼氏がフィアットの軽自動車乗ってるので別れたいです……… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133176985 ち
2014.10.8
アルトターボRSは歩行者と接触しただけでも乗員が即死してしまうけど、ミラジーノ1000であれば大幅な速度超過・定員オーバー・シートベルト未着用で大型トラックと正 面衝突しても全員無傷で済みますか?
2015.7.1
アイドリング中、エンジンの振動が急にひどくなりました。特にニュートラルに入れての信号待ちや、バックしている時などが特にひどいです。走っているときは割と安定しているように感じます。 ついこの間まで...
2014.2.26
車のマフラーに穴があいたのですが、腑に落ちないので質問します。 閲覧ありがとうございます。 車のことについて無知なので質問させていただきます。宜しくお願いします。 私は2012年の3月に中古...
2013.10.16
本日朝、軽自動車なのに白ナンバー付けている車がいたのですがどう言うことなのでしょうか? オリンピックナンバー、ご当地ナンバー等があるのは知っていますがオリンピックナンバーのマークもついていません...
2020.2.6
購入検討中 ミラジーノ1000と普通の軽のミラジーノ 同じ型式、走行距離等でしたら、どちらがコスパ良いですか? 長持ちすることが第一優先です。 ミラジーノ1000は普通車なので税金等で金が...
2019.4.4
軽自動車の長距離走行ついて質問です。 私の所有している軽自動車の走行距離は18万km程なのですが、 引っ越しにより長距離の移動が必要になってしまいました。 およそ650kmの移動なのですが、道中...
2024.12.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!