ダイハツ ミラジーノ1000 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.11.3 13:57
Tama-kichiさん
2020.11.3 14:17
【軽自動車三輪、及び四輪】
○排気量:660cc以下
○全長:3.40m以下
○全幅:1.48m以下
○全高:2.00m以下
○最大定員:4名
↑これらの条件で1つでも超えれば登録車の『小型自動車』の枠となります。
【軽自動車】例:ミラジーノ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8E
【小型自動車】例:ミラジーノ1000
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8E1000
質問者からのお礼コメント
2020.11.3 15:59
ありがとうございました。
知恵袋ユーザーさん
2020.11.3 15:52
660ccを超えると軽自動車ではなくなるからですね。
ipu********さん
2020.11.3 15:10
軽自動車のボディーに1,000ccのエンジン積んだ車は沢山あると思う・・・
軽自動車ではないけど・・・
rak********さん
2020.11.3 15:04
1000ccは普通車になりますが?質問の意味自体が不明で逆に何を質問しているのか?
sal********さん
2020.11.3 14:47
それを普通車と呼ぶ。
右崎 論(ガソリンマスター)さん
2020.11.3 14:06
1000ccだと登録車(小型乗用車)の扱いです。
華 孔雀さん
2020.11.3 14:02
軽自動車は排気量が660以下のものをいいます。
1000㏄は軽自動車ではありません
【車の走行時の異音について】 現在、平成13年式のダイハツ ミラジーノに乗っています。(走行距離約9万キロ) 1ヶ月前から、毎回ではないですが、走行時、ブレーキを踏んだ際に、前輪あたりから、「...
2025.1.4
軽自動車の長距離走行ついて質問です。 私の所有している軽自動車の走行距離は18万km程なのですが、 引っ越しにより長距離の移動が必要になってしまいました。 およそ650kmの移動なのですが、道中...
2024.12.3
ベストアンサー:車に不具合がなければ、長時間の連続走行はまったく問題ありません。 例えば、連続 650 km 走る場合と、650 km を 65 回に分けて1回あたり 10 km ずつ走る場合では、明らかに連続 650 km 走るほうが、機械的には負担が少なく傷みが少なく、不具合を起こす確率も低くなります。 車は、合計の走行距離が同じなら、できる限り一度で走ったほうが痛みや消耗が少ないんです。 小分けに...
ミラジーノ のOD点滅について ミラジーノl700ターボですが オーバードライブ点滅したり 点灯したり メインキースイッチを 少し間隔空けてONにすると 点滅 また 時間 5分くらいおき キーO...
2024.8.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のマフラーに穴があいたのですが、腑に落ちないので質問します。 閲覧ありがとうございます。 車のことについて無知なので質問させていただきます。宜しくお願いします。 私は2012年の3月に中古...
2013.10.16
ミラジーノやミニクーパーのような車、メーカー ミニクーパーのようなフォルムをした車を探しています。出来れば国産が良いのですが、ミラジーノやミニクーパーのようなデザインの車を複数 挙げていただ...
2016.3.28
彼氏がフィアットの軽自動車乗ってるので別れたいです……… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133176985 ち
2014.10.8
アルトターボRSは歩行者と接触しただけでも乗員が即死してしまうけど、ミラジーノ1000であれば大幅な速度超過・定員オーバー・シートベルト未着用で大型トラックと正 面衝突しても全員無傷で済みますか?
2015.7.1
アイドリング中、エンジンの振動が急にひどくなりました。特にニュートラルに入れての信号待ちや、バックしている時などが特にひどいです。走っているときは割と安定しているように感じます。 ついこの間まで...
2014.2.26
車のマフラーに穴があいたのですが、腑に落ちないので質問します。 閲覧ありがとうございます。 車のことについて無知なので質問させていただきます。宜しくお願いします。 私は2012年の3月に中古...
2013.10.16
本日朝、軽自動車なのに白ナンバー付けている車がいたのですがどう言うことなのでしょうか? オリンピックナンバー、ご当地ナンバー等があるのは知っていますがオリンピックナンバーのマークもついていません...
2020.2.6
購入検討中 ミラジーノ1000と普通の軽のミラジーノ 同じ型式、走行距離等でしたら、どちらがコスパ良いですか? 長持ちすることが第一優先です。 ミラジーノ1000は普通車なので税金等で金が...
2019.4.4
軽自動車の長距離走行ついて質問です。 私の所有している軽自動車の走行距離は18万km程なのですが、 引っ越しにより長距離の移動が必要になってしまいました。 およそ650kmの移動なのですが、道中...
2024.12.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!