ダイハツ ミラアヴィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
896
0

カーオーディオのパワーアンプの消費電流の測定方法なんですが、

ダイハツ ミラアヴィにダイヤモンドオーディオd5 300.2 150wx2のヒューズが60Aのアンプの消費電流を測定しようと思いDC100Aまで測定できるクランプメーターで実際にパワーアンプに繋がっているプラスの8ゲージのケーブルをクランプして実際に見てみると1Aから3Aぐらいしかありませんでした❗アンプはサブウーファーを鳴らしているのですが爆音ではなく適度に鳴っている音量です。
このアンプの消費電流はこんなものなのでしょうか?クランプメーターは新品で買ったばかりです❗電気に詳しい方、整備士の方、カーオーディオの知識がある方ご意見よろしくお願いいたします❗

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車のアンプですから、DC(直流)12vですね。
先ずは、クランプメーターは、基本はAC(交流)電流を図るものです。
特殊なもので、DC(直流)を測る物も有りますが。
貴方の準備したクランプメーターは、DC(直流)を測る測定器ですね?

他の人が答えている内容は、AC(交流)とDC(直流)を混同しているものがあります。
DC(直流)では、最大値と実効値は関係ありません。 交流は関係します。

例えば、100w出力のアンプは、現実は最大値であって常時出力ではありません。 ですから、大音量でならせば音楽により瞬時には100w出力が出ますが、一瞬であり時間を入れた平均値で在れば数wです。
ですから、平均値は数Aです。

車オーディオで重要なのは、電圧が低い分瞬時的な電流が大きいのです。 ですから瞬時的な電圧降下が発生して、音が歪む原因になります。
もし、測定したければ、瞬時的な電流・電圧を測定できる測定器が必要です。

バッテリーの容量不足や配線の太さ不足で在れば、瞬間的に100wの消費が発生すれば数十Aになりますので、電圧降下が発生します。

質問者からのお礼コメント

2018.6.6 09:34

ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • エンジンをかけた状態で乗り込み、窓もドアもすべて閉めること。
    その状態でボリュームを80%以上にする。
    その状態で15分くらい電流を連続して測定してピークを確認する。
    音の大小やイルミの店頭具合で消費電流が変化するので、できれば15分以上測定すること。

  • 50Wも出せば、耳がつんぼになる位の音量が出ますから、もともな音量ならいくら効率が悪くてもそんなものです。

  • 普通に使っているとそれぐらいかもしれないですね。一応60Aなら700WぐらいまでOKかと。
    260W+260Wのアンプを使ってた時も確か60A付けてました。

    260W2chで30cmウーファー2個でも物足りなかったのですが、そこは好みですね...

  • 最大値と実効値の違いは分かりますか。

  • 100W以上出すと、耳がツンボになるよ。

    普通で聞いている音量で、出力音量は1W~2W前後と思います。
    ですから、装置自体が消費する電力も含めると、電流は数Aでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラアヴィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラアヴィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離