ダイハツ ミラアヴィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
29,621
0

軽ターボ 維持の注意点。

こんにちは、先日軽ターボ車(ダイハツミラアヴィRS AT H15年式 そろそろ70000Km)をディーラーで購入しました。乗り出し34万、比較的安価?普通?


今後は3年程度片道15キロ強の通勤で使用していきますが、軽のターボで日常的に使用するにあたっての主な注意点はどのようなものになるのでしょうか?車は好きですがさほど詳しくはないので、もしよろしければ教えて頂けると幸いです。お手数ですが宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なんだか「あれあれ?」な回答もあるようですが(笑) 20年位前の常識でしょうか。

サーキットでも行かない限りノンターボと比べて「特別に」気にしなければいけない点は有りません。ノンターボよりエンジンオイルの交換距離/期間が短い程度。それ以外の注意点はなく、時々オイル量や冷却水量、ベルトの張り具合にブレーキ液量を点検しなければならないのはノンターボとて同じこと。

「ターボはやめとけ」って言うほどのものですか?
必要に応じて、必要な箇所をメンテナンスしていけば10万キロ以上当たり前に走りますよ。
問題は不調・故障の前ぶれ・きざしに気付くか?です。オイル漏れ/水漏れを放っていたり、ろくにエンジンオイルも交換しなかったりすれば、ある日いきなり動かなくなったりして当然。
ダイハツに限らず、スズキでも「この型・このエンジンはココが弱い」って言うポイントくらいはあります。だからといってダイハツの/スズキのターボエンジンは使い物にならないとは言えませんよ。
ターボが必要・乗りたい・フィーリングが好き、などの理由があれば、それら欠点を補って余るほどのメリットがあるわけで。

ノンターボエンジンよりエンジンオイルにコンディションを左右されるのは確かに本当の事。
しかし3,000キロ交換、と言い切ってしまうのはどうかと思いますね。取り説にどの程度の数値が書いてあるかまで存じませんが、しょっちゅうターボを効かせた、サーキットまがいの走り方をしない限り、取り説の距離・期間を超えなければ・もしくは80%程度の距離・期間で交換すれば十分。

オイルフィルターですが、社外品でもバイパスホールの無い製品はありません。

ちなみに私は免許取得して18年、ターボ車以外所有したこと有りません。(普通車ですが)
普通車より高回転を多用しがちな軽自動車の場合、普通車より相対的にオイル交換距離・期間を短めにしなければならないのは確かです。

質問者からのお礼コメント

2012.3.28 17:19

みなさんご丁寧な回答ありがとうございました。正直どれをBAにするか迷いました。ここで皆さんに教えていただいたことを参考に大切に車の管理をしていきたいと思います。お世話になりました!

その他の回答 (6件)

  • こんにちは。私も軽のターボ車を所有しております。

    軽のターボを長く乗りたいのであれば、最低限次のことには気をつけた方がいいです。


    ★オイル交換は、3ヶ月 or 3000kmを目安にしてください。

    あくまで目安なんで、その時期なったらオイルの汚れ具合などをチェックしてみてください。

    ターボ車はノンターボよりもデリケートなので、簡単に言えば、汚れたオイルのまま乗り続けるとターボが焼けて故障してしまいます。(ターボが使えなくなると、車自体も動かなくなります。ターボ無しのエンジンのみで走れるように改造することはできますが…。)


    ★エンジンをかけた後すぐ走らない & 停車後、エンジンをすぐ切らない

    これはノンターボ車にも言えることですが、エンジンを始動後すぐに車を走らせると、エンジンにかなり負担がかかります。
    結果、エンジンやターボ機構の寿命を縮めることになります。(人間と同じようなものです。起きた後すぐ走ったら心臓に負担がかかるのと一緒です。)
    私はどんなに急いでいても、最低1分以上はエンジンを温めます。


    停車後も同じです。人間だって思いっきり走ったあとに急に止まると心臓に負荷がかかり危険であるように、車も停車後にエンジンがさめる前にすぐ切るような乗り方をしていると、当然寿命は短くなります。

    信号待ちでエンジンをすぐ切るひとを見かけますが、ターボ車に乗っている私からしたら恐ろしくてそんなことできません。
    ほんの少しだけの燃費向上のために、エンジンの寿命を削りたくはないです。長い目でみたら、エンジンが故障して車を買い換える方が高くつきますし。(そもそも、信号待ちの手動エンジン停止が必ず燃費が良いとは限りません)
    でも、最近はオートストップ機能の車も出てきていますね(^O^)


    「ターボタイマー」というものもあります。ターボ車にはついてたほうがいいです。


    あとは、無理にエンジンの回転数をあげるような運転(急発進、急加速)はしない、とかですかね。
    (逆にノロノロ運転も燃費が悪くなったり、他の車に迷惑がかかり、事故の危険だってあります。)

    これだけ守っているだけでも、かなり車の寿命は長くなると思います。
    大切に乗ってあげてください☆

  • 軽のターボは壊れやすいです。
    34万、実車を見れないからなんともいえませんが
    高いかな?

    オイル交換ですね!必ず5000Kで交換しましょう!
    もっと、早くても良いですよ!3000Kでもいいね!
    とにかく、オイル交換ですね!
    私も知人から
    頂いた、パジェロミニ(ターボ)壊れました!
    乗っていなかった為オイルの劣化が原因ですね!

    70000Km?心配です。前のオーナーがどんな乗り方
    メンテナンスをしていたか
    気になりますね!

  • みんな話が長いけど、オイルとエレメントをきちんと交換すれば良い。
    それと自分で点検整備をする技術が無いなら専門家に任せる。
    それを気をつければ問題はほとんど発生しない。
    必要な整備をケチって行わないことが車の寿命を縮めます。

  • 70000万キロも走ってるなら、今更こまめのオイル交換も焼け石に水みたいですね!
    新車からのオイル交換なら3000キロ毎に交換は必須ですが、
    前オーナーの得体のしれないメンテナンス状態が不明ですので、
    不具合起きるの前提で買う事です。
    ターボはシビアなんです。
    何台も乗ってた人なら、ターボ車のメンテナンスは熟知してると思いますが、
    初めて乗る人は、メンテナンスに要注意です。
    オイル管理が命ですから!

  • ターボはやめときなはれ・・・・5000kmOIL交換必衰ですし
    壊れたら高く付きますよダイハツのATもおもちゃ見たいですよ古い物になると時限爆弾入っていますので必ず壊れます交換しても同年式程度だと数キロの命が殆どでしたよ~

  • オイル交換は絶対まめにすることです。推奨距離ではなくて3000キロで交換。エレメントは社外の安物じゃなくて純正を使用すること。社外品は安い代わりにフィルターが目詰まりすればオイルの循環が悪くなってタービンブローやエンジンブローにつながります。

    純正エレメントはきちんとバイパスホールが付いているので例え汚れたままフィルターを素通りしたとしてもきちんとオイルは循環します。突然最悪の事態にはならないはずです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラアヴィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラアヴィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離