ダイハツ ミラアヴィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
467
0

私はミラ アヴィに乗っているのですが、エンジンをつけるとベルト?の辺りからキュルキュルキュルキュルと異音がします。

エンジンがついているときは常にキュルキュルなってます。


これはなんなんでしょうか?
修理に出した方がいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補機類(エアコン・パワステ・オルタネーター等)のベルトが滑って音が出ています。
エンジンの回転をベルトを使用して、これらの補機類に伝えています。
ダイハツの軽というか軽は全般に補機類ベルトから音が出やすいですね。
ベルトのテンション(張り)が弱い場合は調整すれば直りますが、ベルトが劣化してスリップしている場合は交換となります。
そのまま乗り続けると補機類が正常に働かなくなり故障の原因となります。
整備工場で点検して貰ってください。

質問者からのお礼コメント

2011.2.8 00:03

修理してもらい直りました
ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ベルトが滑ってるのでしょうから、早めに修理してください。
    そのままにしておくと車によっては、新品のベルトに換えても音が泣き止まないことがあるのでお早めに。

  • このカテでググレ。[キュルキュル]

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラアヴィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラアヴィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離