ダイハツ ミラアヴィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
557
0

今軽(ミラアヴィ)のターボに乗っています、次回にノンターボだとやっぱり「走らない(力がない)とかストレス?」感じますか?

試乗してみれば分かると思うんですが…今は大人四人乗ってもまずまず走っているんですがノンターボだと、多分辛いですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

毎回大人4人を乗せるのであれば、
軽ターボを選択するより、コンパクトカーの方が無難かと思いますが、
時々程度なら軽ターボ。
乗り降りや内の広さを重視するならタントカスタムRS。
燃費やエンジンや走りを重視するならムーヴカスタムRS。

私もターボなしのムーヴカスタム乗ってますが、
4人乗せたことありますが、別に問題ありません。
そもそもダイハツのエンジンは力強いですからね。
その代わりエンジン音がうるさいけどね。(L185型 2006年)
ただ十二月発売したムーヴは改良されてエンジン音は小さくなりました。


その他の回答 (2件)

  • 当方先々代のムーヴ(L150S)に乗っています。ノンターボ車の為、4名乗車での出だしは遅く、登板時は2(セカンド)でもかなりモタツキますし、高速道路走行時(特に緩い登り坂)にもO/Dをオフにしないとスピードが出ず、かなりストレスを感じます。軽自動車はターボ車じゃないと厳しいですね。

  • いわずもなが軽NAに大人4人は辛いです。軽にとってのターボはただでさえ非力な性能を実用的にする為にあるものです。街乗り程度ならさほど非力さを痛感することは無いと思いますが高速は辛いはずですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミラアヴィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラアヴィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離