ダイハツ ミラ 「満足してます。 現行型エブリィワゴンに乗っていましたが、ガソリン代が高騰し、燃費の悪さに嫌気がさし、当時カタログ値で燃費の良いミラのCVT車に買い換え」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

満足してます。 現行型エブリィワゴンに乗っていましたが、ガソリン代が高騰し、燃費の悪さに嫌気がさし、当時カタログ値で燃費の良いミラのCVT車に買い換え

2012.1.30

総評
満足してます。
現行型エブリィワゴンに乗っていましたが、ガソリン代が高騰し、燃費の悪さに嫌気がさし、当時カタログ値で燃費の良いミラのCVT車に買い換えました。3年以上乗りまして、今年1回目の車検を受けました。主に片道40キロの通勤に使用しています。既に60,000キロ以上走りました。
 今まで特に故障もなく問題もありません。丈夫です。期待していた燃費はまあまあです。今まで通勤に使用していた車はだいたいカタログ値の8割ぐらい出てましたので、リッター20キロはいってほしいところですが、少し届きません。タイヤがあまりにも貧弱だったので、14インチにインチアップしたことで、タイヤ幅が若干広くなったので、仕方ないかもしれませんが。ただ、155/65/14のYOKOHAMAブルーアースに替えてからは燃費と走りのバランスがよくなったような気がします。
 最近、エンジン音がうるさくなったように感じます。エンジンオイルはまめに交換しているのですが。
 走りは、ノンターボにしては良く走ります。ただ、気持ちよく走らせていると一気に燃費が悪化します。アクセル操作に気を使ってしまいます。燃費計はいいのですが、運転中ガン見してしまいそうです。
 全体としては満足しております。ガス代も少なくてすみ、助かっています。買ってよかったと思っています。最新のミライースに興味がありますが、もう少しこいつと走ろうと思います。
満足している点
・まあまあ燃費がいい。燃費計は便利。
・ターボではないが、よく走る。
・室内は驚くほど広い。特に後部座席は不必要なくらい広い。
不満な点
・CVTはギクシャクする。シビックのCVT車、セレナのCVT車にくらべて低速時に違和感を感じる。
・燃費はカタログ値から比べるともう少し伸びて欲しい。
・純正のタイヤは貧弱。(ダイハツのホイールのデザインはカッコ悪い。)
・リアシートのヘッドレストがない。あれだけ後部座席が広いのに、後ろに人を乗せることをためらってしまう。
・リアシートが分割で倒れない。トランクが小さいので、半分だけシートを倒して荷物を積みたいことがある。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離