ダイハツ ミラ ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル
722

平均総合評価

3.9

走行性能
3.4
乗り心地
2.8
燃費
3.9
デザイン
3.6
積載性
3.1
価格
3.6

総合評価分布

星5

286

星4

222

星3

133

星2

50

星1

31

722 件中 321 ~ 340 件を表示

  • とりあす とりあすさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めはなんだこりゃ、みたいな印象のスタイルでしたが、だんだん慣れると可愛く思えてきました。ミラジーノに変わるつなぎみたいなチグハグ感が、今は良い感じで

    2010.7.14

    総評
    初めはなんだこりゃ、みたいな印象のスタイルでしたが、だんだん慣れると可愛く思えてきました。ミラジーノに変わるつなぎみたいなチグハグ感が、今は良い感じです。わずか1年しか売られていなかったので、珍しいのもg...
    満足している点
    トルクフルなエンジンと小回りのきく、街向きのハンドリング。 可愛く希少なスタイル。モモのウッドハンドル。
    不満な点
    ブローしたので新しくエンジンを積み替えたら、安心感は増したが、吹け上がりが普通の軽自動車っぽくなってしまった。前のがNAの普通のエンジンにしたら良く回ったので意外だった。 ドアの立てつけのせいか、雨がサ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    平均燃費22.5km/Lで大助かり 商用車3ドアのミラバンです。 2000ccからの乗換で経費が大幅ダウンしとても助かっています。業務用途の人や車にお

    2010.7.6

    総評
    平均燃費22.5km/Lで大助かり 商用車3ドアのミラバンです。 2000ccからの乗換で経費が大幅ダウンしとても助かっています。業務用途の人や車にお金をかけたくない人にとってはなかなかよい選択と思います。
    満足している点
    ○燃費 2万5千km走行の平均燃費は22.5km/L。1回の走行距離は片道0~20kmが主で、月に数回50~100kmがあります。渋滞はなく平均時速30~60km/hぐらいです。流れに乗った普通の運転で急...
    不満な点
    ○高速走行 エンジンが可哀そうなので巡航は90km/hに抑えています。ギヤがもうちょい高目で100km/h巡航可能なら大満足なのですが。重い荷物を積めなくなるのかな。 ○車内音 初めて乗った時「トラックっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TR-XXアバンツァートR(MT_0.66) 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いまこの時代で乗ろうと思うなら 安くてパーツがあってイマドキに走らせるのならコレっていえる 一台で持ってきてもいいと思います。 パワー

    2010.7.2

    総評
    いまこの時代で乗ろうと思うなら 安くてパーツがあってイマドキに走らせるのならコレっていえる 一台で持ってきてもいいと思います。 パワーも軽の中ではダントツ、操作性もいいし 小回りもきく、...
    満足している点
    燃費にかかわらずかっ飛ばせるところ。 初心者から熟練者にまでオススメな一台。 ジムカーナでもインテリでもなんでもこいって感じ。 パーツが豊富でそろえやすいのもイイ点。
    不満な点
    PCDがない!ホイール探すのが一苦労・・・・ 6速がほしい・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    H6年 L500Sです まだ乗り始めて2ヶ月半ほど(6000km程走行)ですが、総合的には乗りやすくて悪い車ではないですね。 大人二人が無理なく乗れ、

    2010.6.23

    総評
    H6年 L500Sです まだ乗り始めて2ヶ月半ほど(6000km程走行)ですが、総合的には乗りやすくて悪い車ではないですね。 大人二人が無理なく乗れ、多少の荷物が乗せれれば良いという方(大半の方は普段はそ...
    満足している点
    1:スタイリング。もうそれなりに古い部類の車ですが、2ドア(3ドアハッチバック)で少し丸みを帯びており古臭さがあまり感じない。ただしある程度綺麗にしていれば。リアビューやフロントの感じも○  2:OHC2...
    不満な点
    1:やはりNAなんでパワーがないですね。個人的には、踏み込んだ時のパワーより、ハーフスロットル時のトルクと言うか粘りの無さが気になります。2:燃費があまりよくないような気はします。正確には計測していません...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    見かける台数が減りました。 前車・H16年式ミラを廃車したのを機に昨年2月に購入しました。免許取得して以来、今までミラに5台乗った中での、唯一のバンで

    2010.6.21

    総評
    見かける台数が減りました。 前車・H16年式ミラを廃車したのを機に昨年2月に購入しました。免許取得して以来、今までミラに5台乗った中での、唯一のバンで一番貧相なヤツですが、毎日の通勤から休日のドライブまで...
    満足している点
    ・スタイルが歴代ミラの中でも一番好きです。 ・旧規格な上バンなのでボディーが軽く、小さいので小回りが利く。 ・40馬力のキャブレターエンジンですがギヤ比が低くボディーも軽いのでキビキビ走ります。前車・16...
    不満な点
    パワステがない、エアコンの故障、4WDのデフの故障などのトラブルが多くなりましたが、18年選手なので、古さから来ている故障や不満は仕方ないですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    必要にして十分な車(安全性以外は) 茨城県央の平坦路+若干のワインディングを試乗してきました。ノンターボの割りにパワーがあり、よく走る車でした。初代デ

    2010.6.14

    総評
    必要にして十分な車(安全性以外は) 茨城県央の平坦路+若干のワインディングを試乗してきました。ノンターボの割りにパワーがあり、よく走る車でした。初代デミオを小さくしたようなのり味+フィーリングでとてもナチ...
    満足している点
    1.軽いこと 2.車幅が小さいのでスイスイ 3.安定した足まわり+ハンドリング(ムーブとは雲泥の差) 4.燃費もよさそう 5.タイヤが小さく維持費が安い 6.気軽に乗れる
    不満な点
    1.安全性(特にサイド) 2.キーレスの指向性のなさ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カタログ公表燃費23km/L これは条件さえそろえば達成可能です。 注文したのが減税対象外だったH22年2月末、納車が減税対象車となって4月23日。以

    2010.6.13

    総評
    カタログ公表燃費23km/L これは条件さえそろえば達成可能です。 注文したのが減税対象外だったH22年2月末、納車が減税対象車となって4月23日。以来約2ヶ月足らずですが、1,000kmでオイル交換前は...
    満足している点
    2ドアであること。私、軽自動車にドア4枚は必要ないと考えています。常時人を乗せてもせいぜい一人、それとドアが広い分乗り降りが楽。結果2ドアはミラバンしかなかった。オプションが同型の乗用車のものが使えるので...
    不満な点
    タコがないこと。それとグリップアシストもない。商用車だから仕方ないか…。スピードメーターですが、懲りすぎて夜間照明になると照明の関係か数字が見ずらい。もっと間単に白黒だけの方が見易いと思うのですが…私だけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得車 納車から1ヶ月、都内の一般道を1000kmしか走っていませんが、とても満足しています。燃費は15km/Lです。郊外や高速なら、もっと良くな

    2010.6.10

    総評
    お買い得車 納車から1ヶ月、都内の一般道を1000kmしか走っていませんが、とても満足しています。燃費は15km/Lです。郊外や高速なら、もっと良くなると思います。環六・環七・環八を時速80kmで走っても...
    満足している点
    コストパフォーマンスの高さ。  基本性能は必要十分です。  他の方のレビューで、発進時・加速時のエンジンのうるささが書かれていましたが、私はほとんど気になりません。CDやラジオを聴いていればエンジン音は全...
    不満な点
    停車する直前に、オートマのギアチェンジのような「カクン」というショックがあります。これが結構大きくて、気になります。他の方のレビューにもありましたが、CVTの特性なのでしょうか?  低速走行時・徐行時に、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二重丸! ビジネスマシンとして、先月新車で導入しました。1ヶ月で3000km以上走行しましたが、ビルドクオリティと基本性能の高さに驚きました。ファース

    2010.5.27

    総評
    二重丸! ビジネスマシンとして、先月新車で導入しました。1ヶ月で3000km以上走行しましたが、ビルドクオリティと基本性能の高さに驚きました。ファーストカーしても十分に使える、市街地ベストの一台です。
    満足している点
    ・停車中にほとんどエンジンの振動を感じません。また走行中における静粛性の高さも特筆ものです(高速道でも)。高速に乗ってもオーディオの音量を上げることが少ないです。 ・エンジンは低・中速トルクが厚いので扱い...
    不満な点
    ・高速道を使う頻度が高いのであれば、少々高額ですがCVT仕様が良いでしょう。燃費・静粛性・運動性能がさらに上がります。3AT仕様は高速道向きではありません。 ・スプリングが堅くてダンパーが弱いような・・・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車検の代車で乗りました。 車検の代車で、実家が付き合いのあるダイハツのサブディーラーさんから借りて1日乗りました。 日常の使用には、「これで十分」と思

    2010.5.26

    総評
    車検の代車で乗りました。 車検の代車で、実家が付き合いのあるダイハツのサブディーラーさんから借りて1日乗りました。 日常の使用には、「これで十分」と思わせるものがあります(日常走行でしたら、まぁまぁ静かな...
    満足している点
    ●室内は本当に広い! 前席のヘッドレストを倒し、座席を少し前に動かせば、フルフラットになります(セダンタイプにもかかわらず…)。趣味でバスを撮っており、今後地方へ遠征を考えている私に、これは魅力的に映り...
    不満な点
    ●ワイパーの拭き残しが結構大きいです。左上に「直角二等辺三角形」が残るかんじ。 ●後席ヘッドレストがない。それを埋め合わせるためか、シートバックが少し高めに作られており、後方視界を損ねている。この辺は本末...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して正解でした K6Aにするか、KF-VEにするか最後まで悩みましたが、新車試乗やレンタカー利用の結果、低速トルクに優れた後者に絞り、更に標準ミラ

    2010.5.6

    総評
    購入して正解でした K6Aにするか、KF-VEにするか最後まで悩みましたが、新車試乗やレンタカー利用の結果、低速トルクに優れた後者に絞り、更に標準ミラXリミテッドかカスタムXで迷いましたが、中古で割安だっ...
    満足している点
    ①瞬間燃費計から目が離せませんが、やはり良い燃費性能 ②一度使ったら手放せなる「キーフリーシステム」、カスタムにして良かったと思います。 ③単身乗車が殆どなので、リヤシートアレンジはどうでも良かったのです...
    不満な点
    ①ラゲッジアンダーボックスのフリースペースが少なすぎる点。 ②身長180cmのせいでメーター上部がハンドルに隠れて見えません、女性をターゲットにしているはずなので大柄の方はアジャスタブルパックが必要です。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NAでは最高 Xlimitedを購入して1年。約1万㎞走行しての感想です。 走行に関してはダイハツ車の同じNAエンジン搭載車の中でベストでしょう

    2010.5.6

    総評
    NAでは最高 Xlimitedを購入して1年。約1万㎞走行しての感想です。 走行に関してはダイハツ車の同じNAエンジン搭載車の中でベストでしょう。
    満足している点
    ①車重の軽さ、ロールーフからくる走行余力、軽快感、安定感。  例えば、タントと同じエンジン、タイヤ、ホイールベースで車重が140㎏軽い。結果は一目瞭然。出足速く、定速巡航時の軽快感、安定感がたまらない...
    不満な点
    ①扁平率80からくるコーナーでのロール。  一時インチアップ(扁平率55)したが、燃費が3㎞/㍑悪くなったので元に戻したちゃった。 ②エクステリアの安っぽさ。  価格が安いだけに仕方ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すべてが台無しに 会社の営業車として利用していました。 営業車としてアルト(HA24S)も利用していたのでそれとの比較になります。 結論としては、タイ

    2010.5.4

    総評
    すべてが台無しに 会社の営業車として利用していました。 営業車としてアルト(HA24S)も利用していたのでそれとの比較になります。 結論としては、タイトルの通り1つの欠点ですべてが台無しになっています。 ...
    満足している点
    1.必要十分な動力性能  アルトでは同僚と2人乗りでA/Cを使用するとまったく走りません。  ミラは同じ条件でもしっかり走ります。 2.制動力  アルトはスズキ軽自動車特有の遊びの大きいブレーキで不満があ...
    不満な点
    不自然なシート設計。これに尽きます。 典型的なセダンであるにもかかわらず、 なぜかシートだけミニバン的なヒップポイントの高いシートを採用しています。 結果、ダッシュボードや操作系との距離がちぐはぐで運転中...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TR-XX_EFI_リミテッド(3ドア_MT_0.66) 1990年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車重が軽いという事の意味を教えてくれた車でした。 とても速く走るのに 燃費が良い、面白い車です。

    2010.5.1

    総評
    車重が軽いという事の意味を教えてくれた車でした。 とても速く走るのに 燃費が良い、面白い車です。
    満足している点
    670kgという 軽い車重に ターボエンジンの組み合わせ。 リミッターカットだけで 160km/h以上出せる。 それでいて燃費が良い。
    不満な点
    配達車を連想させる外観、インテリア。 室内が狭い。 リヤシートを撤去しないと、仕事道具が載らない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミラTR-XX。最近ではあまり見かけなくなってしまいました。 自分個人では、この時代のミラが一番輝いて見えていた時だったのでは?という気がしてならな

    2010.4.30

    総評
    ミラTR-XX。最近ではあまり見かけなくなってしまいました。 自分個人では、この時代のミラが一番輝いて見えていた時だったのでは?という気がしてならないです。本当に名車だと思う。 でも、この車が...
    満足している点
    何と言っても5速MT!!  小型で小回りが利いて、軽量、低燃費(上手く走れば)で、保険・税金が安く済む事(これ大切な事ですよね) パールホワイト(艶があってとても綺麗♪) 純正エアロ...
    不満な点
    ハンドルの位置が少しずつ変わってしまう?ちょくちょくお店に持って行き、直してもらった。・・今さら考えると、何故、ああなるのだろう?と思う。構造がシンプルだからなのか・・・?少しハンドルを切った状態でまっす...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    使い方次第 斜め前の視界が多少悪いものの、デザインなども文句なし。 アイドリングストップなどが搭載されている関係上車両代金が高めなのが難点だが、使い方

    2010.4.25

    総評
    使い方次第 斜め前の視界が多少悪いものの、デザインなども文句なし。 アイドリングストップなどが搭載されている関係上車両代金が高めなのが難点だが、使い方によっては十分元が取れる車両である。
    満足している点
    本車両を使い始めてから燃費計算を実施しているのだが、比較的いい結果を出しています。 速度や加速を必要最低限まで落としたり、アイドリングストップを多用しているだけで少なくともリッター18km程度は出せます。...
    不満な点
    欠点としてはアイドリングストップの時間が最大で5分と短めであること。 特に冬場に関しては15分以上たたないとアイドリングストップが使えないこともあります。 車内での欠点は後部座席。分割シートではないため、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    足車 ↑として最高の性能でした。不慮の事故により昨年末、廃車になってしまいましたが、もう一度乗りたいです。

    2010.4.15

    総評
    足車 ↑として最高の性能でした。不慮の事故により昨年末、廃車になってしまいましたが、もう一度乗りたいです。
    満足している点
    ・コロコロしたスタイル。車格も掴み易く振りまわして遊ぶのも面白かったです。最期は自分が振り回されて廃車に(苦笑) ・ジーノも含めてのパーツの多さ。派手さは有りませんが、さり気なく遊ぶのには充分なパーツ量で...
    不満な点
    ・特に有りません。良く出来ていた車だけにもう一度乗りたいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良心的? : わが愛車ミラバンが一部変更を受け、燃費が下がり、価格が上がった。  わが愛車のグレードTLはTXスペシャルなるグレードになりタイヤサイ

    2010.4.8

    総評
    良心的? : わが愛車ミラバンが一部変更を受け、燃費が下がり、価格が上がった。  わが愛車のグレードTLはTXスペシャルなるグレードになりタイヤサイズが変更(12インチ→13インチ)になっただけで137...
    満足している点
    ≪スーパーインテリジェント触媒。≫  これだけはスゴイと思う。これがあるからダイハツ車から離れられない。 ≪エコ度≫  実燃費は環境や運転方法で25km/Lはいける。(高速や渋滞では無理。)  また、軽く...
    不満な点
    ≪燃費≫  ウソを発表したらだめだ。  ガソリンを喰う油圧パワステをいい加減に捨ててほしい。前輪にかかる荷重は他の軽に比べ100㎏、コンパクトカーに比べ200㎏軽いミラバン。しかもタイヤも細い(14.5㎝...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:CL(MT_0.66) 1998年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足できる車です。年数も経ってきたので減る一方ですが、当方のは5ドア車でしたが、自分専用に考えるなら3ドアの5MTが最高だと思います。 自家用兼営業

    2010.4.3

    総評
    満足できる車です。年数も経ってきたので減る一方ですが、当方のは5ドア車でしたが、自分専用に考えるなら3ドアの5MTが最高だと思います。 自家用兼営業車で一時的に使用しました。
    満足している点
    外観の良さ。今見ても遜色ないスタイリングがいい。 身長190cm弱ですが意外と乗れますw 過走行車を購入しましたが、ノントラブル。 売却時16万キロ超えました。 マニュアル故の燃費の良さ、MAX2...
    不満な点
    敢えて書くならば…というレベル。 内装に斬新さが無い。無難に作った感じがする。 L900等に共通する部分ですが、パワーウインドスイッチの不良
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良いんじゃないでしょうかぁ 納車から1ヶ月が経ち、大体の感じは掴めたと思うので投稿します。 恐らく年内か来年早々にはFMCすると思いますが、結構良い軽

    2010.4.3

    総評
    良いんじゃないでしょうかぁ 納車から1ヶ月が経ち、大体の感じは掴めたと思うので投稿します。 恐らく年内か来年早々にはFMCすると思いますが、結構良い軽自動車だと思います。ダイハツファンの私見もかなり入って...
    満足している点
    ・低速域からフレキシブルなエンジン〔スズキさんもそろそろK6から次世代へ移行してください。K6には個人的に良い思い出が無いもんで...〕 ・マッチングの良いCVT〔街中から高速まで乗りましたがとても良い出...
    不満な点
    ・デザイン〔エッセのデザインが好きっ!まぁ無難なデザインだとは思います〕 ・燃費〔他の人も書いていますが普通に走ってはとてもカタログ値は出ません。〕 ・プラスチッキ-な内装〔もうちょっと考えましょうよ・・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離