度々ですが、、、 ハイゼット s83p改 ダンプのクーラントにオイル混じりからシリンダーヘッドを下ろしてシリンダーヘッドパッキンを交換しようと思ってまして各部取り外しを終えてシリンダーヘッドの清...
2021.2.2
ベストアンサー: 外す時はコンプレッサーなんて使わないよ。 ウェスを燃焼室側に当ててプラグレンチでバルブリテーナーを叩くとコッターは外れるよ。プラグレンチのマグネットがミソ。 組む時は17のコンビとドライバーでプレスできるよ。 素人レベルじゃ一生に一度しか使わない工具に金をかけるのは勿体ない。 ディーラーでも使わなくなった工具だから菓子折り一つで貸して貰えるんじゃない?
ジムニーの雪上走破性能について。 仕事で現行の新型ジムニーを使おうと思うのですが、凸凹の圧雪の上に新雪が30センチぐらい積もった住宅街の細い悪路なんかを除雪車が来る前に走ったりする機会が多々あり...
2021.2.8
ベストアンサー: 改造していましたが 膝上まである積雪状態の 駐車場から コンパクトカーを 牽引で 引っ張り出した事があります 4Lを使用しましたが 豪雪時は 最強です その変わりに ソロバン道路(轍)の 高速走行は 短いホイルベースと 高い重心の 影響か 苦手で スピン しやすいです
軽バンのダイハツ ハイゼットの屋根に、 ルーフキャリアや ルーフラックを持ち込みで 自動車屋さんに取り付けてもらう場合、 大体いくらくらい 一般的に料金がかかる ものですか? 詳しい方、アドバイ...
2021.2.6
ベストアンサー: ルーフキャリアや ルーフラックを持ち込みで自動車屋さんに取り付けてもらう場合、 ルーフキャリア・ ルーフラック次第 4000から~10000
車中泊用に、軽バンを買おうと思っているのですがエブリイとハイゼットどちらが良いのでしょうか? 一概に言えない部分はあると思いますが MTのターボ付が良いです よろしくお願いします
2021.1.18
ベストアンサー: 質問者さんが「シートを倒した時の段差」が許せないタイプならバンが良いですが、基本的にはワゴンにしといたほうが良いと思いますよ。 内装等が違いますし、それに伴って防音断熱も違ってきますからね。 参考資料 https://ryucamp.hatenablog.com/entry/2019/02/19/154557 https://motorhome-sta.com/car/every01/ ハ...
軽トラックの代わりに購入する軽のバンはどの車を選べばいいか教えてください。
2021.1.28
ベストアンサー: 箱バンですよね? 断然エブリィ ! ハイゼットは車体が貧弱、華奢、スマアシも反応が悪い、視界が悪い、それでいて燃費が妙に悪い NVANはいかんせん平面面積が狭い。
2013年式ダイハツハイゼットカーゴ 日中気温10度前後の冬場に雨による窓の曇りを取ろうとエアコン付けた所、ラジエターあたりからカチッ、カチッと言う音だけしてファンが回りません。 エアコンオンだ...
2021.2.5
ベストアンサー: カチッと言う音は、コンプレッサーのマグネットクラッチでしょう。 寒いので室内ユニットがすぐに凍って、ONーOFFを繰り返します。 ただファンもON-OFFを繰り返すので・・・ 回ってないって事は、ファンモーターの故障でしょう。 今は寒いけど・・・オーバーヒートの原因になるので・・・ 早めに修理した方が良いです。
アトレーワゴン用車高調の件でお聞きしたいのですが… 321型のアトレーワゴンに、同じ321型のハイゼットカーゴ用の車高調は取付け可能でしょうか? もし、乗り心地や価格等も含めて、オススメの車高...
2021.2.9
ベストアンサー: ワゴンでもバンでも互換性あります 純正の違いはバネレートくらいだったと思います カーゴ用になるとバネレートが若干硬めになっているかと ショックの減衰も違うかもなのでおすすめも乗り味の好みもありますし アトレー用は少ないのでメーカーも選べるほどはないかと思いますので 減衰調整タイプ、バネレートを確認されてから選ばれると良いかと メーカーでもバネレートは違うかと思います フロントは社外(車高...
ハイゼットカーゴ H20年式 s321v グレード クルーズ に乗っており、フロアマット、シートカバー の購入を考えていますが形状がたくさんあり困っております。 平成20年式のハイゼットカーゴは...
2021.2.5
ベストアンサー: シートカバーはハイバック式や分割式と分かれますからそこ間違え無いように、マットは旧式新型とも差はないと思います基本設計は変わりませんしね リヤのクルーズ式でもビジネスパックモデルに換えてもマットは同じだと思いますけどね。私のも321vターボクルーズです、マットは市販ですしシートカバーはコストコで買って被せてます、分割式でなくともハイバック式で合いましたけどね。
新型ハイゼットカーゴってハンドルの復元力がとてつもなく弱くないですか?それとも自分のだけでしょうか。
2020.5.22
ベストアンサー: 電動パワステは初めてですか? ハイゼットカーゴは旧いのから入れ替えですか? 電動パワステは確かに違和感を感じることがありますね。 旧いハイゼットカーゴに乗っておられたのだったら油圧パワステ車がありましたのでフィーリングは違います。 ハイゼットカーゴ系は直進性がやや乏しいところがありますのでスマアシ付きだとちょっとお節介されるかもしれません。 おそらく異常なしで慣れの問題かと思いますが気に...
ハイゼットカーゴのコンピューターから車速信号と回転信号を取りたいのですが 色々調べてみたのですが、わかりません。知恵をお借りできたらと思います。 H24年式ハイゼットカーゴ クルーズターボ K...
2021.2.4
ベストアンサー: ディーラーに行って配線図のコピーを貰いましょう。 車検証持っていけば確実です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
レギュラー仕様軽自動車にハイオクを給油するのは本当に無駄ですか? 知恵袋では「レギュラー仕様の軽自動車にハイオクを給油しても無駄」という意見が支配的です。私はダイハツ ハイゼットMT車に乗ってい...
2010.7.7
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
ダイハツのハイゼットてそんなにダメな軽トラなのですかね。 スバリストからはサンバーがハイゼットになってボロカスですが。 これから赤帽はどうなるなどとホザいていますが。オマエは赤帽の社員かよ(笑)
2012.4.17
北海道砂川市の事故ですが、軽自動車に5人乗車していた事に誰も突っ込まないのですかね? ニュースでもSUV(BMWのX3かX5? )が一方的に悪者扱いされていますし、亡くなった家族も「理想の家族だ...
2015.6.8
なぜ軽トラにスポーツモデルてないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ キャリィとかハイゼットとかアクティのことなのですが。 なぜエンジンをターボ化して自主規制いっぱいまで馬力を上...
2020.2.16
なぜ軽トラをベースにした小型トラックてないのですか。 軽トラは維持費が安いですが。 ですが例えばバイク屋さんだったら軽トラにスクーター2台は積めますが。 軽トラに大型バイクを二台積めません。 あ...
2018.5.24
医師です。 愛車はマツダもMPVの最終型のターボ車。 マツダのブランドで職場では笑われてます。 何故か知ってる医師はトヨタ車ばかりです。 先日私の車にトラックが雪で滑って擦ったので、翌日は親父の...
2023.11.29
車の大きさと、人間の脳の容積は反比例するという法則がありますが、 これは、ハイゼットに乗っている私は賢いと言うことでしょうか? アルファードに乗っている人を見ると、 この法則が正しいのは良く...
2023.4.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!