ダイハツ エッセカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,372
0

エッセかアルトか?(MTで)

当方、車が好きな大学生で、先日、免許を取得しました。
最初は小さな軽自動車から運転を覚えていこうと思い、MTで、エッセか新型のアルトが挙がりました。
カタログ値だけ見ると、エッセのほうが軽量で若干、高出力のエンジンですが、実際にはどうなのでしょうか?
MTの試乗車が見つからないので、オーナー様の意見をお聞きしたいです。
用途は、基本的には大学への通学や遊びに行く時のアシとして利用します。
通学時は基本的に1人で、遊ぶ時は後席に人を乗せると思います。
イジるとすれば、Ti2000等で車高を落として、吸排気系チューニング程度に抑えるつもりです。
燃費や価格は考慮せずに、ただ楽しさで二者択一ならば、車好きに合うのはどちらでしょうか?
また、乗ってみて分かるそれぞれのメリットとデメリットがあれば教えて頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンのトルク、走り方はエッセ
しかしロールが大きいのと、タイヤが安いのでマイナス
雨の日は上からパチンコ玉のような音がします
防音材が少ないですね、シートポジションが固定過ぎ
ベースモデルとしてはいいです

アルトは普通ですが
K6Aエンジンが社外品のオプションが
たくさん出ていますので、トルクUPにはいいでしょう
これからどのくらいのパーツが出てくるか次第ではないかと

質問者からのお礼コメント

2010.7.12 20:28

ありがとうございました。
やはり、エッセは遮音に問題アリですよね。
アルトが出たばかりで、社外パーツが分からない状態なので、もう一度考慮してみたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • エッセの後席は作りが本当に残念なので、許容範囲かどうか、
    一度展示車などで確認された方が良いです。

    後席に乗る側は、まるで荷室にビーズクッションを敷いて乗せられているかのような感覚です。

    人を乗せることが多いのであれば、アルトの方がややマシです。

    ただ、エッセの方が軽いんで、アルトよりも若干よく走ると思います。
    車好きに合うのはエッセでしょう。

  • 大学生です。

    エッセの内装のちゃっちさはよく言われてますね。

    アルトって聞くとどうしてもおばさんカーのイメージが漂いますね…

    (オーナーの方すいません)

    エッセを買って安くイジるのなんか楽しいのでは?

    どんなに安かろうがボロかろうが愛着はわくと思いますよ^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離