ダイハツ エッセカスタム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
215
0

三菱アイはなぜMT車を製造しなかったのでしょうか?

近年の軽自動車の枠組みの中では、独創的な車だった気がします。
ホイールベースを長くとった独特な形状で、リアエンジンというのも面白いです。

MTと組み合わせたら面白かったのでは?と思います。
対抗馬のエッセは当時MTを生産して、今でも走り屋には人気です。(´・ω・`)

当時、グッドデザイン大賞受賞(軽自動車では唯一、自動車全体でも歴代三種のみ)
2007年のカーオブザイヤー受賞は
伊達ではなかったので、MT車を生産すればよかったのに。。。と。
やっぱりAT車はつまらないですから。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • エッセは対抗馬ではないですよ。
    あれは激安ゲタ車ですから笑
    プロボックスが人気なのと一緒で、何もついてなくてシンプルで軽くて激安だから走り屋に人気なのです。

    iは逆に高級路線でした。
    その独特なレイアウト、デザイン、私も好きでした。
    ただRRレイアウトと言うだけでコストがかかっているのにそこにさらにMTも専用にとなると費用対効果が見込めなかったのでしょうね。
    レイアウトはRRながら走りを重視した車ではなくてあくまでもスペース効率を求めた便利な軽自動車でしたから。

  • 三菱アイはなぜMT車を製造しなかったのでしょうか?
    構造上出来ない
    ベースモデルが
    スマートフォーツークーペ(SMART_FORTWO_COUPE)
    https://www.goo-net.com/catalog/MCC_SMART/SMART_FORTWO_COUPE/10043863/
    3B21エンジン+ATミッション

    三菱アイ
    3B20エンジン
    3B21エンジンの縮小版
    https://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/I/10036761/

  • アイのエンジンは
    搭載角度、搭載方向から
    他の三菱車で共用できる車種が無いのです
    わざわざアイの為だけに
    売れないMTミッションを設計する程のコストを掛けられなかったと言うことでしょう

  • アイの対抗馬がエッセというのがよくわかりません。

    アイは軽自動車の枠内で極限までスペース効率を高め、軽自動車離れした操縦安定性を得るために専用のMRレイアウトを採用した車です。発想としては初代エスティマなんかに近い車です。

    専用設計の部分が多く、当時の軽自動車としては異例の高価格車でした。軽自動車枠の高級車みたいな車で、販売台数が見込めず車のキャラクターにも合わないMTの設定をしなかったんでしょう。

    一方のエッセは、ベーシックカーとして極限まで無駄を削ぎ落とした安価な車でした。無駄を削ぎ落とした結果として軽くなり、ベーシックカー故に高齢ユーザーにも配慮したMTの設定もあったことから、モータースポーツへの転用で人気が出た感じです。

  • 別にケイかわなくてもMT設定のある普通車かうわ。

  • メーカーだってビジネスとして成り立たない商品は売りませんよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離