ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
386
0

最近エンジンのかかりが悪いのですが、原因は何でしょうか?

ダイハツのエッセに乗っています。
昨年11月に初めての車検を終えたばかりで、
特別異常はありませんでした。

こちらは東北で最近、大雪と共に寒さも厳しくなって来たせいもあるのか、
エンジンをかけると「ウィン」と1度鳴って、かからなくなります。
直ぐにかけ直しますが、「ウィンウィン」とゆっくり鳴った後
ようやくエンジンがかかります。

今まではこんな事はありませんでした。
ここ最近です。
普段は余り車に乗る事が無く、
週に1.2回程度です。
乗らない事で調子も悪い事もあるのかも知れません。

バッテリーの交換した方が良いのでしょうか?
もし、バッテリーの交換が必要な場合
バッテリー液の補充ではダメなのでしょうか?

詳しい方、アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違いなくバッテリーです。
バッテリー液の補充は根本的解決になりません。

その他の回答 (2件)

  • バッテリーの機能低下です。交換をお勧めします。メーカー純正バッテリーでなくとも、寿命が若干短いバッテリーなら3000円ほどで購入できます。1万以上するバッテリーを買っても使用頻度から考えればおそらく3年ほどでまた同じ結果になると思いますから。寿命が短いと言っても3年は持ちますから3年おきに3回交換しても純正1回よりも安いです。

  • 使用状況などによって大きく寿命が異なる自動車バッテリーですが、バッテリーの状態が不安であれば使用期間で見込み的に交換時期を決めてしまうのも安全策といえます。一般的にバッテリーの寿命は2~3年と言われております。

    ちょうど最初の車検ということは交換時期が来ていると思われます。

    エンジンの回転数上昇に比例してヘッドライトの光度が変化するなどの症状があれば間違いなく弱っています。
    ディーラー(販売店)にもいつ交換したか相談をしてみて,してなければ交換は近所のカーショップがお安いかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離