ダイハツ エッセ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,162
0

ダイハツエッセDを購入予定ですが新車購入については初めてで妥当な金額か教えて下さい。

グレードD 4AT 2WDです。4月からエコカーから外れてしまいそのぶんダイハツから5万分のオプションをつけ更に購入後にダイハツから5万振込されるそうです。本体価格78万から59595円値引のうえで税金分57680円、検査登録手続き代行4万、預り法定費用11530円含んで支払い額83万。この位が限度でしょうか?この見積は私(女性)1人で行ってみたのですが新型アルトとの競合を話した上で見積りしてもらいましたがディーラーは「これでいっぱいです」と言われました。やはり旦那も一緒の方がもっと値引きしてもらえたりするのでしょうか?それから現金一括で支払い予定ですがそれも話した方が安くなりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

妥当な金額じゃないかなあと思います。
私も同じような選択肢に悩みました。
(予算が100万だったのでエッセのX4ATと新型アルトG・2ATCVTで)
結局アルトのほうを買いました。
値引きの幅は大差ないですね。景気のせいかもしれないですが・・・
スズキのアルトは新しいので車両価格からの値引きは2~3万円がいいところ。
ただ、75%減税+キャッシュバックなのでお得感がありました。
エッセは税金が高いので本体を値引きされてもやっぱり渋く感じたのもあって、
私は同じような価格なら、より新しいほうが性能のいい車だろうと
ダイハツさんのほうがやや頑張ってはくれましたがアルトにしました。
エッセはいい車でかわいらしさもありますがいかんせん古い車。
しかももともとシンプルなDタイプならオプションを5万円分つけても
さほど便利になりそうもないような気がします。
だから値引きに納得がいかないまま買ってしまったら後悔しそうですが、
もともとお安い車なので、そうメーカーさんをいじめても仕方ないかなあと。
このクラスの車はけっこうみなさん現金一括で買うみたいです。
うちもそうでしたがけっこう地方ではあたりまえなので強みになりませんでしたよ。
だから一括の特典はあまり期待しないほうがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.4.9 19:29

ありがとうございます。同じ選択肢だったんですね。すごく参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 私も、80万円なら購入しますねぇ。



  • 私なら80万で判子押しますね。
    登録代行手数料安いところは軽だと15000円です。
    他社の合い見積もりを見せて最交渉しましょう、私はダイハツの見積もりを取って三菱に行き2台買いましたが大幅にダイハツより安く買いました。
    1月と3月にEKワゴンとミニキャブトラックです。
    ダイハツはウチは軽で1番ですと言ったおねえちゃんの営業ウーマンも気にくいませんでした、タイプでなかったし。

  • もともと安い車ですから、値引きも厳しいです。旦那さんが一緒でも変わらないでしょう。現金よりディーラーでローンを組めば交渉の材料にはなります。あとは、判子を押すから、引いてくれと交渉してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離